~予約が取れない人気店なのも納得の内容~心斎橋:鮨Shizuku | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

お誘い頂いたのは昨年

こちらのお店に入るのに

ほぼ1年待ちました

『鮨Shizuku』

 

 

コースはおまかせ2万円

カウタンー貸切の会です

 

 

まず最初にとてもとても

丁寧に処理された烏賊を拝見

 

 

さっそく握りです

「淡路島のアオリ烏賊」

この包丁の入れ方

芸術的です

 

食べて美味しい

見た目美しいの1貫からスタート

 

 

日本酒「ゆきの美人」

 

 

キレイに並べられた薬味

 

 

平目と鯛です

 

 

これまた芸術的な1貫

錦鯉に見立てた平目です

まさにそのように見える

 

これまた

食べて美味しい

見た目美しい

 

さらには

薔薇と柚子の香りまで

楽しめる1貫でした

 

 

「真鯛の昆布締め」

 

 

日本酒「みむろ杉」

 

 

「いくら」

 

 

もちトロロに隠れて見えませんが

「大間の鮪」

上から熊本県八代市の

青のりがけ

 

風味も良くて

とても美味しい

 

 

鮪を頂いた後は

嬉しいシャリinです

 

 

日本酒「黒龍」

 

 

「高知県産鰹藁焼き」

キプロス島のスモーク塩との相性が

とっても良かった

 

鰹もまるで高知で

食べているのではないかと

思うくらい臭みもなく美味しかった

 

 

千葉の「金目鯛」

 

 

日本酒「天美」

 

 

「明石の春子」

 

 

「千葉の金目鯛」

 

 

日本酒「YAMAHOUSHI」

 

 

まだまだとても若い親方

 

 

茨城県の「蛤」

 

 

「鮪」

 

 

日本酒「麓井の圓」

 

 

「鬼鯵」

 

 

とても大きい車海老

 

 

「車海老」

とても肉厚です

 

 

三重県「鰻」

 

 

「アオサ」

 

 

「夕張メロン」

 

とっても美味しかったです

大満足

 

錦鯉に見立てた

平目の握りには感動しました

 

 

また皆さまで貸切の会と言ったら

再来年のお席になりました

 

そして

この立地とこの内容で!!!

お支払いは一人

 25,000円ほどでした

 

日本酒皆さまで

シェアしたとは言え

けっこう頂いたと思うのに

良心的な価格

 

 

人気で予約が取れないのも

納得のお店でした

 

 

鮨Shizuku

大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-27

周防町ウィングス1F

TEL 06-6212-0955

営業時間

第一部18:00~20:30

第二部21:00~23:00

定休日水曜日

カード可.0