~行ってみたかったリストより念願の初訪問~静岡:日本料理FUJI | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

私の行きたいリストに

入っていたお店

静岡の

『日本料理FUJI』

 

 

予約を取ったあとに

“食べログ”さんのアワードで

初ブロンズ入り

 

ブロンズ入りした後だと

予約が混みあいそうなので

その前に取っておいて良かった

 

 

カウンター7席

18時一斉スタートでした

乾杯

 

 

初訪問なので

よく分からないのですが

こちらの焼きの台を

新しくされたそうです

 

 

コースはおまかせ

16,500円(税込)

 

4/1からは

19,800円(税込)になるとの事

値上げ前に行く事が出来て

良かった

 

 

「地物蛤とワカメ」

プリップリの蛤

火入れがとっても良いです

 

 

「蒸した太刀魚」

口の中に入れると

トロけちゃう

 

 

「赤座海老」

季節もので

3月いっぱいまでなんですって

私たちが訪れた時期で

もうギリギリとの事

 

 

「赤座海老とブロッコリー」

海老味噌ソースが

たまらない

とっても美味しい

 

 

日本酒「杉錦」

 

 

美味しいお料理に

日本酒

幸せです♡

 

 

「かつお節」と「鮪節」

 

 

一番出汁で

「いとより鯛と筍」

やっぱり日本人ですから

この味が大好き

 

身体に染みわたりますね~

 

 

そして今日はラッキー

夕方とれた「もち鰹」

お話を聞いたところ

「もち鰹」の入荷は運!!!

だそうです

(火・土曜日は比較的難しいとの事)

 

 

食べれた私たちはラッキー

「夕獲れもち鰹」

ハラミと背の部分

それぞれ違う部位を食べ比べ

大根おろしとともに頂きます

 

これが最高に美味しかった

この噛んだ時の弾力は

初の体験!!!

 

これが食べれる

静岡の人が羨ましい!!!

 

 

「白甘鯛ウロコ焼き」

 

 

日本酒「初亀」

 

 

「春キャベツ胡麻和え」

良い箸休め

こういう野菜を途中に

頂くとホっとします

 

 

「豆鯵」

 

 

「豆鯵唐揚げ」

これがとっても良い

日本酒のおともになる~♡

 

これこそ

やめられない止まらない

無限に食べて飲めそう(笑)

 

 

日本酒「白隠正宗」

地酒です

 

 

季節ものです

「焼津の鰆」

 

 

「鰤しゃぶ」

これまた

とっても美味しかった

 

 

「ご飯」

 

 

「かつお節ご飯」

 

 

「筍とえぼ鯛と菜の花」

いろいろ一口ずつ

 

 

「お味噌汁」

 

 

なんとご飯だけでは終わらず

「猪叉焼ラーメン」

お出汁はお魚です

 

 

「桜餅」

 

とっても美味しかった

そして

めちゃくちゃお腹いっぱい

 

お昼はある程度調整して

臨む方が良いですね

 

 

また再訪したいお店が

増えてしまいました

 

私たちは場所がら的に

そうそう行けるようなところでは

ないのですが

年に1回~2回くらい

来れたら良いなと思いました

 

 

日本料理FUJI

静岡県静岡市葵区栄町3-6

TEL 054-260-5166

営業時間12:00~ 18:00~

定休日:日曜日・第三月曜日・水曜日昼

カード:可