~山口の隠れた無料で行ける観光名所~万倉の大岩郷&秋芳白糸の滝 | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

朝ごはんをしっかり頂いたので

今日こそは昼抜き

 

ただ次の旅館の

チェックインまで時間があるので

時間を潰します

 

 

いろいろネットを

リサーチして見つけました

『万倉の大岩郷』

山口の誰もが知ってるような

観光地って所じゃないんですけど

個人的にはすっごい良かった

 

 

私の写真からは

ぜんぜん伝わらないんですけど

大きい岩がかなりの数

ゴロゴロしていて

この青い空と岩が良い感じだった

持ってこなかったけど

岩の上から360度カメラで

写真撮ったら壮大さが伝わったかも!?

 

ここは近くを通ったら

もう1回行ってみても良いと思う

 

上手に撮れば

めちゃ写真映えする場所です

 

駐車場もあるし

設備の整ったトイレもありました

 

 

次に伺ったのが

『秋芳白糸の滝』

実物を見てなるほど・・・

 

本当に流れている水が

糸に見える!!!

 

だから白糸の滝って言うんだ

 

妙に納得

 

 

不動明王像には帰りにお参り

 

 

左にある階段を上ると

滝の近くまで行けるので

行ってみました

高さと幅は

山口県最大級の滝だそうです

 

夏は流しそうめん屋さんも

営業されているみたい

 

駐車場あり

トイレもあり

 

 

私たちが訪れた12月は

『万倉の大岩郷』も

『秋芳白糸の滝』も

最初から最後まで貸切状態でした

 

観光のための設備

遊歩道や駐車場・

トイレまで完備されているので

時間があったら立ち寄ってみても

良いのでは!?