こんにちは爆笑

娘はりんご🍎が大好きなのですが、まだ上の歯4本、下の歯2本なので食べやすいように擦ったり薄くスライスしてあげたりしてましたニコニコ

スライスよりは擦ってあげた方が好きそうなのですが、保育園で食べ物のかたさや大きさの話をした時に、

お母さん「擦ったものよりりんご1/8を薄くスライスした位のものが食べれるといいですね〜」


と言っていたので練習と思い。


昨日の夜も娘には薄いスライス、大人用に1/8のりんごをお皿に乗せていたところ、旦那さんがりんごを食べるのを見て娘はスライスのじゃなくて1/8のをよこせ、と🍎


渡すと前歯で器用に噛んでモグモグシャリシャリ食べてて、時間はかかったけど結局1/8を全部食べてしまったびっくり

りんごが大好きなのと大人が大きいのを食べてるのをみて真似したい気持ちで頑張って食べたみたいですー照れ


すごいな、成長チュー

早く歯が生えるといいねハート




先日1歳5ヶ月になった日はカレーの王子様デビューでしたウインク


BFのカレーは何度も食べたことがあったのですが、自宅のは初めて。友達が家のカレー全然食べなかったと言っていたので食べないかなーとも思ったけども。


大人はひき肉、ほうれん草、人参、じゃがいものカレーで、娘のはその取り分け🍛


食べさせてみると大好きみたいでバクバク食べてましたーウインク


もう一食分は冷凍して一昨日のお昼に私が出かけた時に旦那さんに食べさせてもらったけどそちらも食べてくれたみたい照れ

一品メニューが増えて嬉しいールンルン


ハヤシライスもあげてみたいのですが、大人用のルーは油分が多過ぎますかねーキョロキョロ




あとは、昨日のランチでビーフンもあげてみるとこちらも物凄い勢いで食べてた笑い泣き


ビーフンも保育園で出るメニューにあったのであげてみたのですが、食べなきゃ嫌だなと思って普通に娘用のご飯も用意した上で大人用のビーフンを少しお湯で塩分落としてあげたのですが、ご飯食べた上にビーフンも結構な量を食べて、しまいには私のもよこせとびっくり

かなり気に入ったようです照れ

ちなみ、使ったのはケンミンの焼きビーフン。

塩分多そうだからあまり頻繁にはあげれないけど、たまにはいいかもねウインク