こんばんは爆笑

今日で娘は一歳の誕生日を迎えました誕生日ケーキ

嬉しいけどなんだかもう0歳じゃないんだと思うと寂しいようなぐすん


昨日は去年の今頃は病院を一時退院して美容院行ってたなー、とか、焼肉行ってたなー、とか、今頃破水して急いで病気向かったなーとか旦那さんと話してましたニコニコ



義父がわざわざお祝いで来てくれたので、一緒にお出かけ。午前中にお宮参りした神社にお参りに行ってこの一年の娘のことをお願いしてきました拍手


お昼を食べたあと午後は一歳記念の写真撮影ラブラブ






ピンクと黄色の衣装で写真を撮りましたハート

ついでに家族写真もルンルン



夜はなみすけさんに教えていただいてお店を予約したのですが、そこは一升餅や選び取りカードを準備してくれるプランだったので楽ちん照れなみすけさんありがとールンルン


一升餅は6個に分かれてるタイプにして、何個で座るかやったのですが、6個背負わせてもなかなか座らず、しばらくしてお座りガーン力持ちでしたー筋肉





カードは色んなのに興味をしめして最初にも触ったのはそろばんだったけど、持ったのはお金でしたーニヤリ大事よねニヤリ








最初一升餅とかカードとかやるつもりはなかったのですが、なかなか楽しかったし良い記念になったのでやって良かったです照れ





一歳のお誕生日プレゼントは旦那さんとも話して特に準備せず口笛

おもちゃもいっぱいあるし、まだわからないしとのことで笑い泣き


そのかわり、それぞれ二人からいくらずつという金額を決めて将来の娘のために娘の銀行口座に貯めることに。

義父や叔母、私の実家からもお祝いを頂いたので大切の貯めさせて頂こうと思いますウインク



それと、絶対したいと思っていたこと。それは、一歳の娘へ手紙を書くこと


今の娘にはわからないけど、娘が大きくなった時に彼女が一歳の時私達がどれだけ大事に娘を思い、育てて来たかを感じて欲しい。

これは毎年お誕生日の度に書こうと思っていますほっこり


これからもすくすく元気に楽しく育ってくれますようにピンクハート

私も母一歳至らないところもまだまだたくさんある母だけど、これからも一番側で大事に大事に見守っていこうと思いますニコニコ