かなり、かなりのお久しぶりです。

経過をアップしようかなと思いながらに不精な私は、1年経ってしまいました。。

 

1か月後まで経過お伝えしてましたが、その後のことを書きますね。

思い出しながら。。

 

今改めて、自分の作ったブログ【シミ取りレーザー1か月目】の写真見て思うことは、、

これで満足してたのかなーー。ってちょっと不安になる。

今思えば、肝斑があったんだなー。頬の所。

でも、レーザー前の写真比べると雲泥の差。

きっとこの当時は満足してたんだけど、、欲は怖いね。

 

2-3カ月後くらいはシミ戻りの影響で少しシミが目立ってきたような気がしますが、

10カ月くらいかけて落ち着いてくるって説明を聞いてたので、その言葉を信じて、

毎日毎日日焼け止めしっかり塗って過ごしてました。

 

レーザーを初めて施術した時に、先生が2-3回したらキレイになるよ。って

言われてたのですが、1年に1回の施術で、

毎年やるなんてそんな面倒な事やらないだろなー。

1回やれば十分ってその当時は思ってました。

 

ただね、、キレイになるとやっぱり薄いシミも気になる。

1回であんなにキレイになったんだから、

もう1回やりたいなーー。ってうずうずしてまして、

昨年末にもう1回やろうと11月末に病院へ再訪問しました。

 

前の施術の時は、コロナ渦で出勤しなくてよかったのですが、

仕事も通常に戻ってたので、レーザー後のダウンタイムを考えて、

年末年始休暇に有給5日取って13連休取得する段取りもして。

 

私:去年の施術で満足してるんですが、キレイになるとなるでやっぱり欲が出てきちゃって。。今年もレーザーやりたいです。

 

私のすっぴんの顔をマジマジみながら、

 

先生:だいぶキレイになったね。でも、薬でちょっと様子見たら?

 

私:会社の休みも取ったので、年末にレーザーやりたいです。

 

先生:うーん、この辺り肝斑だと思うんだよね。

   肝斑にレーザー当てたらそこが濃くなっちゃうからねーー。

 

私:でも、去年レーザーしましたよね?

 

先生:薬は、保険利くからちょっと様子見てからレーザーするか判断しようか?

 

私:え!?保険利くんですか?

  じゃあ、薬やってみます。

  

ただ、年末に13連休取得してて翌年取れるかどうかも分からなかったので、

なんとしてでもレーザーが打ちたくて、

 

私:どれくらいで効果でるんですか?

 

先生:早いと1カ月くらいかな。

   でも薬飲み始めたら半年飲み続けた方がいいよ。

 

私:レーザーは打てますか?

 

先生:肝斑の所避けて、打つこと出来るよ。

 

ってな感じのカウンセリングで、年末に一応レーザーの予約を取りました。

 

ただ、、薬飲み始めて悟りました。

あーー、薬飲んで肝斑をキレイにしてから

その後にレーザーするならした方がいいじゃん!

その方が確実にキレイになるじゃん!って。

 

先生も言ってくれてたのに、薬飲み始めてやっと気付いたので、

年末のレーザーの予約はその後キャンセルしました。ちゃんちゃん。

 

いろいろとまどろっこくてすみません。

なので、肝斑薬の経過観察ブログで再開したいと思います。

 

飲んでる薬は、トラネキサム酸とシーピー配合顆粒です。

保険が利くのはほんと大きい。1か月の薬代は1,000円くらいです。

 

あとは、美容皮膚科で紹介されたハイドロキシン配合の美容液と

肝斑治療におすすめされたトラネキサム酸配合のクリームも使ってます。

 

それでは、経過の写真

2022年11月 薬治療する前の写真は撮ってなくて、

薬飲み始めて3日目の写真です。

 

ほほの上のが肝斑です。

 

そして、1か月後

 

薬は半年飲み続ける予定です。

なので、その後にまだシミが気になるなら年末にレーザーしようかなと思ってます。

ただ、、レーザーした後のダウンタイムを考えたら、やらなくていいならやらなくてもいいかなと。。

 

何度も載せてますが、、レーザーする前のしみいっぱいの写真

ここから考えたら、ほんと信じられないくらいキレイになりました。

あの時、思い切ってやってみて良かったです。

 

それでは、また。

 

 

私が今使ってるクレンジングです。

泡洗顔なのでやさしくクレンジングが出来ます。

 

 

 

私が使ってる化粧水

 

 

 

最近使い始めました

Mattがピーリングパッド使った方がいいって言ってたので、

毎日じゃないですが、使い始めました。

 

 

今使ってる日焼け止め

ベタベタするのが苦手で、これはさらっとしてて

白残りもしないので、愛用してます。

 

こっちも使ったことあります。

これも使いやすいです。