突然の別れ。 | メインクーンキャッテリー・カードクーン Maine Coon Cattery KIRDCOON~密林のメインクーンたち~

メインクーンキャッテリー・カードクーン Maine Coon Cattery KIRDCOON~密林のメインクーンたち~

Maine Coon Cattery KIRDCOON/メインクーンキャッテリー・カードクーンは神奈川県鎌倉市にあるTICA及びCFAに登録されているメインクーン専門のキャッテリーです。我が家の猫達や子猫達の日常を綴っています。


イウォークが亡くなりました。

7才と9ヶ月でした。




毎朝、起床時にニャンズ全員におはようの挨拶をするのですが、

今日に限ってイーくんの姿が見えません。

昨日は普通にしていたのに・・・・・。



「イーくん!」「イウォーク!」「イーくん!」



名前を叫びながら、彼が好んでいた場所を探しまわりました。

イーくんは、

いつも日中を過ごしていたお部屋の隅っこに横たわっていました。

寝ているのかと思いました。



「イーくん!」



どんなに名前を呼んでも顔を向けてはくれませんでした。

あんなに元気だったのに・・・・・。

何故???



イウォークは

2006年3月10日生まれのBlack (Brown) Classic Tabby の元男の子です。

そして、イーくんはオーキッドの異父弟になります。

子猫時代はとても端正な顔立ちで、

ブリーダーさんのお宅へ伺った時にオットが一目惚れをし、

「オットのペット特別枠(笑)」でお迎えしました。

初めて迎えたBROWNの子だったので、

BROWN⇒エンドア星のEWOKと連想して名付けました。

名は体を表す!でして、どこかEWOKを感じさせる仔に育ちました(苦笑)。



幼い頃から病弱で、定期的に谷澤動物病院へ通院していました。

今でも、谷澤院長や古株のアニテクさんたちは、

イウォークのことをとても気にかけていてくれていました。



オーちゃんを5歳で亡くした私にとって、

イウォークはオーちゃんと同じ血筋を引く可愛い子でありました。

オーちゃんの分まで長生きをして欲しい、といつもいつも思っていました。

オーちゃんが迎えられなかった7歳になった今年。

今年を乗り越えれば、次は10歳だ!と思っていました。

それなのに・・・・・。



幼少時のことを思えば、

7歳まで生きられたことは長生きだったのかも知れない。

でも・・・・・そんなことはない。

7歳で逝くなんて早過ぎるよ?

かーしゃんは、オーちゃんの分まで長生きをして、

そして、鎌倉市から表彰されるくらいのご長寿猫になって欲しかったのだから。

オーちゃんがイーくんを呼んだのかしら?

早過ぎるよ・・・・・。



イウォーク。

虹の橋に着いたかな?

オーちゃんが迎えに来てくれているかしら?

そして、フーガやほたるや、ちびっこたちと仲良くして下さいね。




先日、イウォークのブリーダーさんとお話をした際に、

イーくんはとても元気ですよ~、とお伝えしたばかりなのに・・・・・。

辛すぎる・・・・・。




ブログランキングに参加しています。

ポチっとして下さると嬉しいですm(u_u)m




にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
猫ブログ メインクーン