3月27日(日)に、
東京・東日本橋にある中央区産業会館にて開催を予定しておりました
C.A.T.CREDO 32nd CAT SHOW 「さくら咲かせまショー」ですが、
開催中止が決定いたしましたで、ご案内申し上げます。
詳細はC.A.T.CREDOのWEBサイト、C.A.T.CREDOスタッフブログをご覧下さいませm(u_u)m






アワードを目指し走っていた猫ちゃん、
キツンという4ヶ月~7ヶ月という限られた期間の猫ちゃん、
久々のFEMALEコングレスでタイトルを目指していた女の子達。
そして、既にエントリーをされている方々、
また、エントリーを検討されていた方々が、
「この現状では仕方がない、と諦めつつも落胆されるのでは?」
と、ショー開催を告知した主催者として、
出来うる限りショー開催へ向かい、その責任を果たさねばならない、
とCREDO代表以下、ショースタッフ一同が検討した結果、
上記のような結論に達した訳でございます。
私自身も、このショーを大変楽しみにしておりました。
我が家には、ショーで男の子達と競い、頑張っていた女の子がおります。
タイトルポイントはクリアしているのに、
「最後のひとつ」にあと一歩というところで届かない。
そんな女の子を持つオーナー達にとって、
この「FEMALEコングレス」は大変魅力的であった訳です。
しかし、この未曾有の震災で失われた多くのいのち。
そして被災地では余震や寒さの中、厳しく不自由な避難生活を強いられ、
数多くの方が、身内の方、友人・知人の方の安否確認が出来ない現状。
そして、福島原発からの放射物質の飛散等もあり、予断を許さない状況です。
そのような中で、キャットショーというイベントを行うのは慎むべきだ、
と私は思っております。
私達の生活の基盤がしっかりと成り立っている上での趣味の世界の話ですから。
被災地の方々は勿論のこと、
関東圏に住まう私達にも先の見えない状況であります。
ここは踏ん張りどころ。
日本が一枚岩となって、この困難に立ち向かうことが必要と思います。
立ち向かい方は人それぞれ。
各人の立場で出来ることを行うのが良いですよね?
私にも出来ることを考え、実行していきたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとして下さると嬉しいですm(u_u)m

猫ブログ メインクーン

猫ブログ 猫 ブリーダー