どーも
(ここから先は専門的用語が含まれますwww)
カービィの音楽って、転調が面白い!
(笑)
カービィ音楽の代名詞ともいえる
ハ長調のグリーングリーンズをとってみても、途中から、同主調のハ短調に
なって、またハ長調に戻るっていうw
同主調に転調するってこと自体があんまり見んなーそれも、スパッと転調するのなんか尚更。
それを、グリーングリーンズはいとも簡単にやってのけてるのです!
石川さんの凄さというかなんというか……
かの有名なカービィ☆マーチも
転調してますよー変ロ長調から
変ホ長調に、しかもその後変ロ長調に
戻ってるww
いやはや脱帽です、BGMで転調って
結構難しいと思うんですよ、うん。
だって、転調したら、BGMはループするから、もとの調に戻らないといけないですよね?
元に戻す時に、そこだけ浮いて聞こえることって絶対あるとおもうんですよ!
でも、カービィでは、それが微塵も
感じないのです!
石川さんの腕ですなー(^_^)
エアライドのシティトライアルのBGMなんかは、最初イ短調にはじまり
ハ短調に転調して、イ短調に戻る……
ハ短調っていったら、イ短調の第二次
近親調ですよ⁉つまり、イ短調の平行調の同主調……
……転調するのも戻すのもより大変なんですよ⁉
石川さんの転調の腕は何度もいうようですが、凄いとしかいいようがいですね!(((o(*゚▽゚*)o)))
長文失礼しましたm(_ _)m
iPhoneからの投稿