昨日は一日中雨で鬱陶しい天気でしたあめ


旦那さんは会社へ、娘は学校に行ったし、家事も終わったから、スマホ見てましたスマホ


私が入ってるママ友パパ友のグループチャットが動き出しました。娘が小学校時代、仲が良かった子供達のお母さんやお父さんがこのグループチャットに入ってます。

私以外は、もちろん全員中国人です中国


話題は、今常州で猛威をふるってるウイルスのこと…

色んなウイルスがあり過ぎて🦠

このグループチャットで話題になってることを見れば、常州や中国の「今」を知ることができる。いつもなら見るだけの私ですが、今回は会話に入ってみんなと情報交換しました。


ママ友パパ友の子供達は、全員全滅予防

高熱が出てる子、兄弟が入院中の子…色々です。

うちの娘と同じで既に回復した子も何人かいた。


四角オレンジ症状は様々。

高熱が出る子。

うちの娘のように微熱だけの子。

咳が酷い子。

頭痛や嘔吐した子。


四角オレンジ病名も様々。

インフルエンザAの子、マイコプラズマ肺炎になった子。

けど、コロナの子は1人もいなかったあんぐり

色々検査したけど、結局何の細菌かウイルスか分からなかった子。


1人のママ友が

これって、ゼロコロナ政策解除後、一気にコロナ感染拡大した時に状況に似てるよねと…


ほんと私もそう思う。


今回、マイコプラズマ肺炎やインフルエンザA、Bやら広がり方が異常です。

これは第1波なのか不安

そして、大人もなってる人もいるけど、圧倒的に子供達が感染してる。


こちらのブログでも書きましたが、学校ではウイルスが蔓延してる。他のママ友パパ友も同じことを言ってました。

学校では、みんなコンコン、ゴンゴン咳をしてるって…


常州の中学校では来週月曜日から3日間一斉に期末試験をします。

ママ友の子供は昨日から熱が出てきたので、来週の期末試験のことを心配しています。

子供達は、病気も治さないといけないし、期末試験のこともあるから大変です悲しい


うちの娘ですが、病院で処方された抗生物質(クラリス)が効いてくれて、咳がおさまりました。

昨日学校から帰ってきて、

「今日はもう勉強せーへん!土曜日は朝6時に起きて勉強する」ってやる気満々だったんですが、今まだ爆睡中ですふとん1ふとん2ふとん3


平日は朝も早くて疲れるので、週末ぐらいはゆっくり寝ればいいと思ってる私です。


この間から、「勉強嫌や〜。もうやりたくない〜。友達と早く遊びに行きたい〜」とずっと繰り返し私に言ってきます。

(娘は自分で計画を立てて勉強する人なので、私は一度も勉強しなさいと言った事はない)


「期末試験終わったら思いっきり遊び!

もうすぐ日本に一時帰国するから、日本でも思いっきり遊ぼっ!」って言ってます。


来週の期末試験は3日間。

国語、物理、数学、歴史、政治、英語です。1教科の試験時間は1時間半です。長いアセアセ試験が終わったら、すぐに帰れるのかな?

いやいや、ここは中国ですから…みっちりしっかりお勉強させられますガーン


大変やな〜ほんまダッシュ


来週3日間は娘のサポートをしっかりして学校に送り出したいと思います愛