青島旅行1日目常州→青島 飛行機移動✈️


2日目前半


2日目後半


今回で青島旅行3日目のブログですひらめき

青島は地下鉄が凄く便利でした!

目的地は崂山へ。


北九水駅で下車🚉

地下鉄って、「地下」がほとんどだけど、こんな風に地上で、しかも山が見える駅で下車って初めてかも!


青空と緑のコントラスト!


地下鉄からはタクシーで移動🚕

途中、ご覧のように道が大渋滞!

タクシーを降りて目的地まで、歩きました。

少しの距離だったことが幸いひらめき


青島は有名な観光地なので、日本語の案内板を見かけました。


安徽省黄山にも似た岩山。


入場口は、ちょっと混雑してたけど、中に入れば散らばるので、押し合いへし合いすることはなかった。


今回のメイン!

このロープウェイです🚡

青島の青い海を一望できます。

青い空、青い海、赤茶色の屋根、緑。

最高の景色でした!




どんどん上に上がっていきます。


パノラマ設定で撮ってみた。




日本語の案内表示

頂上まで行って下山もロープウェイ🚡です。

ロープウェイ下車してからは、登ったり降りたりして山道を歩いたので足が痛くなった。


下山後に海辺も行きました。

人が多いけどね、これぞ中国の大型連休なんですひらめき

娘は貝🐚を拾ったり、砂を触って遊んでました。

砂がサラサラして気持ちよかった。

私は砂浜に座って、波の音を🌊聞いて、海風にあたって景色を楽しみました。


泳いでる人もちらほらいたあんぐり


岩山に囲まれた海。日本の海とはまた違う景色を見れたって感じ。


帰りの電車で。

景色を見ながら。


夕食は美味しいレストランを見つけました。

しかも、超人気店で1時間以上待ちました。


前海沿。チェーン店だそうです。




食器も海の町らしい!

魚や貝の絵🐚が描かれています。


まずは青島ビールで🍻乾杯!


これにどハマりしました!翌日も食べに行った泣き笑い

サザエとキュウリの🥒冷菜!

サザエがコリコリしてて、旨いんだわ!

黄瓜拌海螺


胶东炒八带


イカ🦑焼き!

香酱烤鱿鱼


はまぐりとほうれん草のあえもの。

これもどストライク!でした。

菠菜毛蛤蜊


旦那さんと娘がハマった物。

見た目グロいですが、美味しいですひらめき

海のミミズ?蛇みたいなのです。

イカの塩辛みたいなのと思えば食べれます。

海肠捞饭


ウニの水餃子!

海胆水饺


扇贝炒白菜🥬


どれも美味しくて大満足です!

食後は屋台が集まる台东へ。






屋台の食べ物は、不衛生なんで食べないですが、

雰囲気を楽しむだけだったらいいですね!


ビニール袋に入れられた青島ビール🍻


ネオンサイン✨








屋台街を後にして

前日も行った中山路へ


昼の景色とは全く違って、ライトアップが綺麗でした。


屋台と言ってもさっきの台东とは違い上品な感じ。




ドイツの🇩🇪雰囲気が残る…

バーで英語で歌を歌って演奏してました。

粋な感じですね!