揉めすぎて嫌になった息子の誕生日 | 嫌われヨメ子の愚痴日記

嫌われヨメ子の愚痴日記

結婚の挨拶のときから義母に嫌われてるヨメ子です。
「お姑さん強烈すぎて無理」と友達に言われるほどの日常を書き綴ります。

 

 

 

こんにちは。
嫌われヨメ子です。


少し前に息子の誕生日だったんですが・・・
義母と色々と揉めすぎて嫌になりました。


何で誕生日なのに
揉めないといけないのって

感じなんですが・・・


義母は誕生日の前から
あーだこーだと言ってきてましたもやもや


息子の好きなキャラクターのケーキを
予約してたんですよ。


喜ぶ顔が見たくて
あれやこれや見たりして
悩みに悩んで決めました。


それなのに。


義母
「孫ちゃんの誕生日ケーキは私が選ぶ」


何でそんな上から目線なの真顔
頼んでもないのにしゃしゃり出るなよ。



「お気持ちは嬉しいんですが
もう予約してるので大丈夫です」


義母
「そんなのキャンセルしなさい!」

「孫の誕生日ケーキは私が選びたいの!
何で私に相談もなく勝手に決めるの?」


かなり理不尽な言い分。


何で相談しないといけないの無気力
部外者に相談する必要ないよね?


というか・・・


息子の誕生日に来るつもりみたいだけど
誘ってもないよ(笑)


そこのとこ分かってる??



イベントに参加するのは当然とか
思わないでもらいたい。
( ゚д゚)、ペッ



「息子が好きなキャラクターのケーキを
夫と相談して予約しました」

「キャンセルできないので
お義母さんのお気持ちだけ頂きます」


義母
「何で私だけ

蚊帳の外なの!!」


そういう事なんだとお察し下さい昇天



「喜ぶ顔見れたら
それでいいじゃないですか」


義母
「じゃあ、ケーキ2つ用意しましょ!
それで孫ちゃんが

好きな方選ばせればいい!」


はぁ???
何言ってんの真顔


ケーキで張り合う意味も分からないし。



「ケーキは1つで十分です」


義母
「じゃあ、私が予約しとくわ。
そっちのキャンセルの電話してあげる」


人の話を聞け!
自己中にも程があるわ。



「いやいや。キャンセルしませんよ」

「うちで予約したケーキだけで十分なので
お義母さんも気を遣わないでください」


義母
「そういう事言ってるんじゃないの。
私の生き甲斐を奪って楽しい?」



あのね。
あなたがいるから楽しくないの。


あなたが楽しい誕生日を

ぶち壊してるの。



生きがい??
そんなもん知らんがな真顔


それを言うなら
親が子供の誕生日ケーキ選ぶのだって
生き甲斐じゃないの?


それをキャンセルさせてまで
義母が奪うのはどうなの?


つづく


ポイント最大44.5倍下矢印

楽天お買い物マラソンスタート
イベントバナー

 

 

本日5日は

ポイント5倍デー

イベントバナー

上矢印今日買えばポイント沢山貰えるので

明日買うより断然お得指差し

 

 

まとめ買いで90%OFFクーポン

2個買うとかなりお得キラキラ

6,980円(税込)698円(税込)

 

国産干し芋がクーポンで半額

2,580円(税込)1,290円(税込)

 

美味しくて腹持ちいいと評判

プロテインがクーポンで半額キラキラ

 

病みつきになるナッツが半額

クーポンで1,470円(税込)

5つまとめ買いで

1つタダになるクーポンも上矢印