
こんにちは。
嫌われヨメ子です。
あまり交流はないんですが
会うと気さくにお話してくれる
夫の親戚の方から電話がありました。
親戚の方
「あのね、言いにくいんだけど・・・
この間お通夜があったじゃない?」
私
「○〇さん(親戚)のですよね」
親戚の方
「そう。それでね・・・・
ヨメ子さん来なかったじゃない・・・?」
もしかして私責められる感じ?
私
「すみません。コロナ禍ですし
少ない人数の方がいいかと思って
お義母さんだけ参列したんです」
親戚の方
「いや!別にそれはいいのよ。
そうじゃなくて・・・
○〇さん(義母)の事なんだけど・・・」
「お通夜は平服でってことだったんだけどね。
あの・・・赤い服で来たのよ」
私
「えっっっ!!!!!」
親戚の方&私
「・・・・・・・」
衝撃すぎて言葉が出なかった。
そんな人いるの・・・?
親戚の方
「いくら平服で良いって言ったって
まさか赤い服着てくるなんて思わないじゃない」
誰も思わないよね。さすがに。
親戚の方
「みんな平服だったんだけどね・・・
黒とかグレーとかばっかりだったし
1人だけすごい浮いてて・・・」
「やっぱり良く思わない親戚の方もいて
白い目で見られててね・・・
本人は全く気づいてなかったけど」
メンタル強すぎ。
私
「義母がご迷惑をお掛けしたみたいで
本当に申し訳ありません!!」
親戚の方
「いや、ヨメ子さんは悪くないわよ。
いくら何でも赤い服は非常識よって
義母さんに言ったんだけどね・・・」
「お通夜なんだから何色でもいいじゃないって
言われてね」
唖然。おいおいマジか
派手な色は着ないというのは
暗黙のルールというか常識じゃ・・・
親戚の方
「大きなお世話かなとも思ったんだけど
ヨメ子さんが恥かくこともあるかと思って」
親戚の方には
謝罪とお礼を言って電話を切りました。
義母ヤバすぎでしょ・・・・
すぐ夫にこの事言いました。
夫
「え!!マジ?!」
義母にすぐに電話をかけて話をしてました。
義母の言い分としては
赤い服着て行ったのに意味はない。
たまたま目の前にあったから。
別に身内なんだし
告別式には喪服で参列したんだから
良いじゃないって。
え・・・・
夫は頭抱えてました。
いくら身内とは言え
赤い服選ぶ義母が理解できない・・・
本時4日20時~
楽天スーパーセール開催
お値段バグすぎるから早押し覚悟で
3,680円 (税込)→31円(税込)
2022年12月4日20時~2022年12月4日23時59分
17800円 (税込)→158円(税込)
2022年12月10日20時~2022年12月10日23時59分まで
6,900円 (税込)→60円(税込)
2022年12月09日20時~2022年12月9日23時59分まで
おしゃれ財布が90%OFF
20,000円 (税込)→1998円(税込)
売り切れてる色もあるから急いで
口コミで高評価のファンデがお得に
クーポン利用で1000円(税込)
2022年12月05日09時59分まで
家で洗える着る毛布が半額以下
4980円 (税込)→2230円(税込)
ル・クルーゼまでめっちゃ安い
29,700円 (税込)→14,850円 (税込)