自分には「ビジネスの才能なんて無いんだ」と落ち込んだ時・・・ | 「知らない」を「出来る」に変えるWEB集客スタートアップマニュアル(無料・SNS・ブログ)

「知らない」を「出来る」に変えるWEB集客スタートアップマニュアル(無料・SNS・ブログ)

・資格や認定に頼らず自分の持ち味を見える化してライバルとの価格競争から抜け出す方法
・WEB集客

 

売り込まない集客プランナーの酒井です。

 

今日はちょっと恥ずかしいですが、

自分が失敗した時の話を。。。

 

 

 

ブログでの集客が上手くいかなかったとき。

 

 

落ち込みますね。

 

 

例えば、アクセスが上がると

信じて登校した記事が、

 

全く反応が無かった時なんて

ため息が出てしまいます。

 

 

必ずうまくいくとは限らないことは、

知識としては知っています。

 

でも気持ちが落ち込むのは

人間だったら当たり前。

 

感情的なことは理屈では割り切れません。

 

 

そんな時、どうしてますか?

 

 

思いっきり食べるとか、とにかく寝るとか。。。

 

 

こういった方法、

決して間違ってはいないとは思うんですが、

一つ問題をはらんでるんです。

 

 

その問題って何か、想像つきますか?

 

 

これは実際に経験があるから

言えるんですが、

 

その現実から逃避したまま

帰ってこれなくなるんです。

 

 

例えばブログをやめてしまうとか。

 

 

「気がついたら1ヶ月以上、

記事を更新してない。。。」

 

 

これは危ないですね。

 

 

私も過去にいくつか、

ブログを途中でやめてしまった

ことがあります。

 

 

 

でも今はこうして続けることができています。

 

 

その秘訣をお伝えします。

 

 

それは、

 

「記事を書くことに抵抗を無くす」

 

事です。

 

 

 

確かにアクセス数が

少ない記事ばかりだと、

嫌になるとは思います。

 

 

でもやめてしまうと、

もっと悪くなるばかりです。

 

 

昔、私がそんな状況になった時、

救いとなる言葉に出会いました。

 

 

「どうせそれほど真剣に読んでる人は

それほど多くないから、

 

書きたいことを好きなように書けば良いよ」

 

 

厳しくもあり、暖かい思いやりのある

言葉として受け取りました。

 

 

物事は案外考えようによって変わるもの。

 

 

気軽に記事が書けるように、

少しだけ頑張ってみても良いかもしれませんね。

 

 

ではまた。

 

 

知ってます?

 

ブログ集客をワクワクしながら実践する方法