今日、娘ちゃんと一緒にお風呂に入ってた時の事。


あたしが髪を洗ってる間、娘ちゃんは湯船でアンパンマンのステッカーで遊んでるんだけど、

いつもSLマンを探し出して、湯船の淵で「ポッポー」って言って遊んでる。


だから試しに「アンパンマンをママにちょうだい」って言ったら、アンパンマンを探して、ママにくれました!

偶然?って思って、違うキャラで試したら、合ってる!!


アンパンマン、カレーパンマン、しょくぱんマン、チーズ、バイキンマン、ドキンちゃん、メロンパンナちゃん、クリームパンダちゃん


名前言っただけで、これら全部探し当てた!!

ビックリした(笑)

まだ言葉が離せないとか関係ないんだね。

子供でもちゃんと理解してることは、わかるんだね。


久々に「だるまさんの」を読んであげたら、目、歯、毛、手、お尻の場所を自分で指さして完璧に覚えてた。


まだ赤ちゃんなのに、記憶力ってこんなにすごいんだねー。





*****




話は変わって…


この前の連休で、やっと「ママ」を覚えてくれました(^^)


今まではあたしの事も「パパ」って言ったり、無言だったりしてたんだけど、いきなり「ママー?」って言ってきた。

たまーーーーーに、眠くなった時だけ「ママー」て言ってたけど、今回もそんな感じなのかな?って思ってた。

でも、パパと遊んでる最中に「ママー」って言いながらあたしのところに来たり、あたしを指さして「ママー?」って言って来たり。


覚えてくれたーーーーーー!!!!!みたいです(笑)多分…(笑)


日中も「ママー?」って連呼してくれて、あたしも嬉しいから「なーに?」って言うと、「ママー?」って嬉しそうに言ってくる。

その繰り返しがしばし続いた(笑)


でもやーーーっとママって呼んでもらえて、本当嬉しいー(^^)


次はばーばとじーじ覚えてもらおうかな☆