もう1歳4か月になりましたー。
本当早い!!
ついこの間、1歳になったと思ったのに…。
時間が過ぎるのがあっという間だし、子供の成長も早いね。
どんどんできることが増えてきましたー(^^)
*****
●朝7時から8時起床・夜8時から9時に就寝のリズムがついた
最近、夜頑張って起きてると、9時半過ぎに帰ってくるパパと遊べる!ってちょっと気付いてきた感じ(笑)
●おっぱいナシで寝れることが増えた
今までは絶対おっぱいナシじゃ寝れなかったのに、ベッドでゴロゴロしながらいつのまにか寝てるっていうのが、最近増えてきた!
あたしはひたすら寝たフリしてますー(笑)
●夜起きるのは1回(4時くらい?)
4時間毎に起きてたのが最近は1回になった。
最近は暑いのと喉が渇いてるせいもありそう。
夜泣きの時はおっぱいじゃないと寝てくれないけど、もうあんまり出ないんだよね…。
今日からお茶用意してあげようかな?
●言葉が増えてきた
今言えるのは「ワンワン」「ワンワンいたー?」「ぺんぺん(ペンギンのこと)」「ちゃっちゃ(お茶)」「パパ」「あれー?(何か探してる時)」「あーあ(何か失敗した時)」「ぶんぶん(蜂)」「くっく(靴)」「くっくした(靴下)」「はい、はーい」…あと何かあったかな?(笑)
●こんにちはとありがとうができるようになってきた
最近、知らない人皆にバイバイする娘ちゃん(笑)
家ではこんにちはとかありがとうの時に、おじぎをしてくれるようになってきた!
●グーチョキパー
チョキはなぜか「ゲッツ!」になってるけど(笑)、手遊びできるようになってきた。
いっぽんばしこちょこちょ~も最近好きになったみたい。
●家のカギをしめられるようになった
パパを見送ったあと、鍵をしめるのが日課になりました(笑)
●ご飯食べ終わったら、お皿をキッチンまで片付けてくれる。
いつも食べてる娘ちゃんの横にいるんだけど、食べ終わると「はい」ってお皿を渡してくれたり、あたしがキッチンにいるとたまに持ってきてくれる。
多分気分がのった時だけ?(笑)
●お出かけする時テレビを消してくれる
偶然?って思ったけど、「お出かけするよー」っていうと必ず消してくれるから、理解してやってるんだろうな。
●アンパンマンと絵本に激ハマり中
1日中アンパンマンを流せとリモコン持って来たり、絵本読めと持ってくる…。
家事が進みません(笑)そしてあたしの自由な時間があまりありません(笑)
●お昼寝が1回になった
午前・午後に1時間くらいしてた昼寝が昼過ぎに2時間くらいの1回になった。
だいたい1時すぎに寝始めるけど、たまに12時くらいから寝始めて、お昼御飯が2時すぎになることも…。
*****
こんな感じかな?
歯や体重はなかなか変化ありません。
でも超超超便秘症なあたしに比べて、娘ちゃんは食べたら出る(1日3回)ので、羨ましい限り!!
なにしろ、この1年4か月、健康でいてくれて母は嬉しいです(^^)
でもこれから幼稚園行ったり、友達と遊ぶようになったりすると、いろんな病気(流行性のものとか)もらうんだろうな(笑)
眼科にいた時、流行り目とかで結構子供きてたしなー。
今年はインフル注射やった方がよさそうかな?
*****
こうやってみると、1年前は何もできなかった赤ちゃんが、ここまでいろんなことができるようになって、こっちが言ってる事を理解してくれたりコミュニケーションとれるようになった。
すごいよね。
子供の1年って、本当中身が詰まったものなんだなー。
1日1日を大事にしてあげなきゃね☆