娘ちゃん、今日で1歳になりました(^^)


3日にみんなでお祝いしたし、今日はパパの帰りがちょっと遅いみたいなので

特にはお祝いはしません☆


でも、朝から「おめでとう」を連発してます(笑)




去年のことがまだつい最近のことのように思えるな。


朝7時に旦那を起こすために起きた時はまだ陣痛なんかなかった。

そこから二度寝して、11時に起きた時は7分間隔で陣痛きてた。


その日は土曜日で、たまたま午後から健診の予約が入ってたから、家で陣痛我慢してた!

ってか、この時まで前駆陣痛だと思ってたんだよね(笑)


午後になって、とてもじゃないけど歩ける状態じゃなかったから、お母さんに車で送ってもらって、

産院でNSTつけてたら、陣痛だからこのまま入院する?って言われて、そのまま陣痛室で耐えてた。

この時まだ7分間隔くらいー。


助産婦さんからは、今日は生まれなさそうねーって言われてたけど、一応旦那に仕事終わりに産院まできてもらって、陣痛のイライラ発散させてもらったり、マッサージしてもらったり、お尻押してもらってた。


20時くらいになってからは、本当痛くて(笑)

無理ー無理ー出したい(笑)って言ってたら、子宮口全開になったらしく、いざ分娩台へ。


やーっといきめる!って思ったけど、何回いきんでも出てこないから、いきみながら「お腹切ってくれ」って思ってた(笑)

途中、助産婦さんたち皆いなくなるのとか辞めてほしかったな。

めっちゃ心細かったもん。


で、21時くらいになってもう少しだからと、立ち会い希望だった旦那が分娩室入ってきた。

そこからは早かったな。

髪の毛見えてきたよーって言われてから、やる気出てきて頑張った(笑)

頭で出てきて挟まってるのがわかって、つい「なんか挟まってるー(笑)」って笑っちゃった。


そっから何回かいきんで、どぅるりんって出てきたのは気持ちよかった。

出てくるところもちゃんと自分の目で見れました☆


娘ちゃん、3月5日21時21分に生まれました。


第一印象…

自分のお父さんと全く同じ顔をしてて、「やってしまった」と思った(笑)

女の子なのにじーじ似って…。

まぁ、成長してからはそんな面影なくなりましたが。


生まれた瞬間、旦那は泣いてたらしい。

助産婦さんがこっそり教えてくれた。

あたしは、もちろん感動したけど、それより正直「やっと妊婦生活終わった…」って思った。

出産って、未知だし一番怖かったから、それが終わって安心したんだ。




そんな去年の今日だった。

それからあっという間に1年。

たくさん成長してくれて、1回も体調崩さず、元気でいてくれた。

たくさん、パパやママに幸せをくれた。


パパとママのところに来てくれてありがとう☆

あなたと出会えて、幸せだよ!!!

これからもたくさん思い出作っていこうね♪