一昨日のひな祭り。
ブログをアップしようとしたら全部消えてしまい…放置してました(笑)
でも、記録に残したいのでアップしておきます(^^)
3月3日は娘の初節句。
うちのじーじとばーばを呼んで、ひな祭りと誕生日を一緒にみんなでお祝いしました。
まず、娘ちゃんに一升餅を背負ってもらった。
前に買ったミキハウスのリュックにお餅を入れて背負わしたら、重いのからか顔がすごい嫌そうだった(笑)
でも、テーブルに掴まって、ひっくり返らずにちゃんと立ってた。
これで、一生、食べ物に困らないといいな。
それから、ばーばが誕生日プレゼントにと、知育おもちゃを買ってきてくれた。
新しいもの好きの娘ちゃんは、食いついてずーっと遊んでた♪
ありがとう、ばーば。
そのあとはもう大人たちの宴会(笑)
お寿司やらつまみやら…食べて飲んで話して。
ただ、こんな日に限って熱が出てたあたしは、ソファで死んでましたが(笑)
そんなあたしを見て、ばーばたち、早めに帰るとのことで、みんなでお雛様の前で写真撮ったりしました!
楽しい初節句&誕生日会になってよかった(^^)
ひな人形は昨日、ちゃんと片付けました☆
また来年、飾るのが楽しみだな!!