結婚してから
実家に帰って初めてのお産 っていうのが
私たち世代のスタイルだった(今は違うらしいけど)
長女はそんなわけで広島市民病院にお世話になった
初めての娘のお産に
実家の両親もそわそわしてた(初孫誕生だからね
)
無事に市民病院で生まれたとき
私が母に差し入れとしてリクエストしたのが
「和菓子 みよしの」の三色だんご

もうね
懐かしいっていうか
思い出深いっていうか
こういうだんご、いくら探しても見当たらないっていうか
私の中で美しくて美味しいお団子のナンバー1だよね
今回、ちょっと父親の入院ということもあって
広島に6日くらい帰ってたんだけど
久しぶりに「みよしの」のだんごをゲットできました!!
「みよしの」は
私が学生の頃は賑やかな繁華街
八丁堀の天満屋と福屋の間の通り沿いだったような気がしたけど
その時はずいぶん歴史を感じるような店構えで
夏に行った時なんかは
エアコンで涼しいお店じゃなくて
暑いけど団扇がおいてあるような、そんな季節感を大事にしているお店だった
白髪のしゃんとしたお婆さんが給仕をされていたなぁ
そんな「みよしの」も
時が流れて、お店も移転し
小奇麗な構えになっていたよ

実は
もう、白髪のお婆さんは他界されているし
やっぱり昔のままではないけれど
お団子の雰囲気はそのままで嬉しかったなぁ!
家に持って帰って、冷凍して保存しよ!!ってちょっと買いだめしちゃった
買ってすぐ食べたお団子は、昔の方が歯ごたえがあったような気がしたけど
(正直、昔の方が美味しかったような・・・
)
うっすら上にかかっている白味噌風味の白あんは
この「みよしのだんご」ならではの上品なお味だよ
思い出は美化される・・・・かな?
でも、何十年ぶりかにゲットした私の思い出のお団子は
今でも特別な一品です
和菓子 みよしの HP

なう、でつぶやいたので
ご心配してくださったみなさん
ありがとうございました!
今週たぶん、退院だと思います(あくまで予定ですが)
その時は、また手伝いに行く予定です
私もそろそろ親の入退院を手伝う年齢ってことで
これからもこういうことが増えるでしょう
今回は、実は私の実家だけのこととして私も行動してたんだけど(実家の意向もあって)
次回、広島に行く時は、
同じ広島に住んでる舅や姑にも事情を話して
様子をみてこようと思っています
娘の役割、嫁の役割、これから忙しくなるわぁ
実家に帰って初めてのお産 っていうのが
私たち世代のスタイルだった(今は違うらしいけど)
長女はそんなわけで広島市民病院にお世話になった

初めての娘のお産に
実家の両親もそわそわしてた(初孫誕生だからね
)無事に市民病院で生まれたとき
私が母に差し入れとしてリクエストしたのが
「和菓子 みよしの」の三色だんご

もうね
懐かしいっていうか
思い出深いっていうか
こういうだんご、いくら探しても見当たらないっていうか
私の中で美しくて美味しいお団子のナンバー1だよね

今回、ちょっと父親の入院ということもあって
広島に6日くらい帰ってたんだけど
久しぶりに「みよしの」のだんごをゲットできました!!

「みよしの」は
私が学生の頃は賑やかな繁華街
八丁堀の天満屋と福屋の間の通り沿いだったような気がしたけど
その時はずいぶん歴史を感じるような店構えで
夏に行った時なんかは
エアコンで涼しいお店じゃなくて
暑いけど団扇がおいてあるような、そんな季節感を大事にしているお店だった
白髪のしゃんとしたお婆さんが給仕をされていたなぁ

そんな「みよしの」も
時が流れて、お店も移転し
小奇麗な構えになっていたよ

実は
もう、白髪のお婆さんは他界されているし
やっぱり昔のままではないけれど
お団子の雰囲気はそのままで嬉しかったなぁ!
家に持って帰って、冷凍して保存しよ!!ってちょっと買いだめしちゃった

買ってすぐ食べたお団子は、昔の方が歯ごたえがあったような気がしたけど
(正直、昔の方が美味しかったような・・・
)うっすら上にかかっている白味噌風味の白あんは
この「みよしのだんご」ならではの上品なお味だよ

思い出は美化される・・・・かな?
でも、何十年ぶりかにゲットした私の思い出のお団子は
今でも特別な一品です

和菓子 みよしの HP

なう、でつぶやいたので
ご心配してくださったみなさん
ありがとうございました!
今週たぶん、退院だと思います(あくまで予定ですが)
その時は、また手伝いに行く予定です
私もそろそろ親の入退院を手伝う年齢ってことで
これからもこういうことが増えるでしょう
今回は、実は私の実家だけのこととして私も行動してたんだけど(実家の意向もあって)
次回、広島に行く時は、
同じ広島に住んでる舅や姑にも事情を話して
様子をみてこようと思っています
娘の役割、嫁の役割、これから忙しくなるわぁ

