きらっと☆の浦畑のブログ

きらっと☆の浦畑のブログ

「特定非営利活動法人きらっと」の代表浦畑のブログ。
介護業界、高齢者社会に対して特別な思いがあり、日々の活動をブログの中で情報発信しています。

NPO法人 きらっと

http://www.kiratto-joyo.jp/
Amebaでブログを始めよう!
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。 

日々の生活の中での行いが、




真に自らの心を充足させて


いるものなのか?どうか。


よくよく考える必要があります。




必要なことを行いながら、


本当に満足できるものを、


しっかり考え、


見つけていきたいものです。


平々凡々と、


薄っぺらな老後生活となってはいけません。


生ぬるい環境から


盛りの後に来る消失の予感の


中を感じる老年でこそ、





人らしく間性が際立って来るはずです。


不安に思う老後を、


思い浮かべるのは、


心の拠り所が正しくなく、


人の道に反する生き方に


なっているからです。


老後の人生って、




死にいくための場所でなく、




生き抜くための場所でしょ。




老いは、人間完成に向けた熟成期。


やりもしないで、


できないと言っているだけでは




好転しないは当然です。


一身独立の気概を、


持ち続ければ




優れた品格を備えた人生へと




つながるはずです。


今は、自己責任の思想がなく、


危ないことはやめとけ、


とにかく安全に。


危険回避ばかりで、




人生は歩めません。


一歩を踏みだし、


色んなものを感じ取って生きる。


思いがけない場面に遭遇するのでは


▼じっとしていては、


誰もラヴコールを送ってくれません。


時流の変化に挑戦し、


勇気を持って向かうことこそ、


老後の人生です。

 


★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。 

 

退職後の人生って、


「所属価値」を失ってしまいますね。




問われるのは「存在価値」であって、


世の中から「あなたは何ができますか」


と答えを求められているのです。




「所属」とは、


組織団体に属していることで、


自己責任・自己判断は、


属するものに責任転嫁が可能で、


指示に従い、




自己を押し殺すことが染みついたもの


「存在」とは、後ろ盾がなく、


自己判断・自己決定しなければならないもの




所属から存在へシフトできず、


自己責任という捉え方ができず、


回避しようと、


自分以外の人に向けるずるい有様、




我が人生、常に良き方向へ




変化させ続けなければなりません。


だから今までと違う環境下で、


「生き方革命」が必要なのです。


今までの基準を捨て、


新たな思考のもとで、


心の維新が必要です。


社会の誘惑に惑わされ、


凛とした自分を見失い、


世間にもて遊ばれている


老後の人生になってはいけません。


人間の可能性を閉ざしているのは、


他者でもなく、社会でもなく、


自分の意識なのです。


一個人の心の有り様が、


その人の運命の昇沈を決めているのです。




今ある現実を受け入れ、


視野を拡げ、


勇気を持って行動すれば何かが変わる。


更なる不安か。わずかな希望か。


択するのはあなた自身。


★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。 

 

人って、常に変化していくもの。


それが人生であって、




何が起こるか予測がつかないものです。


時には、想定外のことが発生し、


苦慮することもあるのが人生です。


不測の事態が起こっても、


落ち込んでばかりでは、いけません。




どうしようと思い悩み、


立ち止まっていては、


何も進展しません。


前へ前へと歩みを進めなければなりません。



定型がないそれぞれの人生、




日々の暮らしの中で、


思いがけない出来事に遭遇し、


薄っぺらな偽善で判断してはなりません。


どんな時も、人生には意味があり、


今の苦境を乗り越えられる方策は


あるはずです。


それに気づくも、気づかずも、


過去の生き方から得た心で感じ取っているのです。


自分中心か・他者中心か。


自我が強いか、そうでないか。


自分の利と快を追い求めて来た姿勢の


延長線上であれば、


見極める眼を失い、判断を誤り、


行き詰まってしまうのでは。


「何が徳か」、





自身の幸福のみを求める


私中心の人生感では、


幸福は逃げていってしまいます。


生かされている人として、


為すべき事は、


他者に関与し、


他者の幸福に寄与することが、


自身の幸福につながる


唯一の道ではないでしょうか。



★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。   

 

幸せな人生を送りたくて、




送りたくて仕方がない老後の人生。


明日を夢見て、行動する第一歩。


他者よりも自分にとって、


プラスかマイナスかが


判断基準になっていませんか。


自己への欲求は限りないものです。


果てしなく欲望を追求してしまうことになり、




満足できることは決してやってきません。


我が人生は、自分という縦糸と、


社会や他者という横糸で


織りなすタペストリーです。


社会人として責任を回避し、


楽することばかり考えていれば、


縦糸は緩み、自己中心的で、


他者と絡まない日常であれば、


すてきな横糸が差し込まれません。




人として、大切な考え方や




本来の暮らしの習慣を捨て、




嫌なものを排除し、


危険なものを回避ばかりしていては、




ろくでもないものと成り果てます。


人一人は弱いもの。




誰でも無数の縁の中に生かされているのです。


無数の縁に育てられ、


人は縁を通じて、その人生を開花できるのです。




自分さえという小さな殻に閉じこもり、


本当にプラスに働くチャンスを


逃してはなりません。


互いに理解し合い、




感動し合いながら、


人生を豊かにしていってもらいたいものです。



★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。   

 

自分がどれだけ深く人生を歩んでいるか、


人それぞれ。




様々な情報に翻弄され、

行く

末に不安が募る今日この頃。




自分の立つ位置を見失い、




根無し草のように漂っているのでは、


どうしたらいいのと、




思考・決定・行動など、


「誇り」をなくし、「埃」がかぶり、


硬直した日常心となってはなりません。


自分の意思を放棄し、


責任を取ろうとせず、


ずる賢こく生きようとする、その根性。


嘆かわしい限りです。


可能性は無限大にあるのに、


バリアを設けて、チャンスを逃しているかも。


最善を尽くす事を忘れてしまっては、


いやな、いやな時間が流れてしまうのでは、


▼思考・行動を停止して、


バカモノ共になってはいけません。


恥を知り、今の自分に向き合って、




我が人生は、これからと、


一歩を踏み出してほしいものです。


今の有り様、自身で作り上げたもの。


やり直しはできないが、修正はできる。


活性化するためには、


変化を求めなければならない。


囚われ人生から、


自分心の「生き方革命」へ、


舵を切ってほしいものです。



★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。

幸せを求めて、必死に生きてきた我が人生、


豊かな暮らしを望み、


物欲を追求してきた日常から、


いつの間にか安楽を求める価値観へと


変化してしまいました。


▼安易に物事を見て、


「楽」する選択を繰り返す日常。


つらく、苦しい事は目を背け、


しんどいことから逃げるような日々の暮らし


こんな後ろ向きの生き方って、


空しくもあり、哀れな生き様ですね


自分の都合が最優先、


こんな枠組みを通じてモノゴトを認識し、


判断する姿勢だから、


孤立・不安・不穏など、


嘆き苦しむ愚か者になってしまっているのでは。




どう生きる、残された命の使い方。


事なかれで生きるだけでは、


人生の醍醐味は、決して味わえない。


一瞬・一瞬の連鎖の先に今の自分がある。





今この一瞬、何かが変われば、




次の一瞬が変わる。


攻撃は最大の防御なり。


新たに起こる事案に


果敢にチャレンジする日常であってほしいものです。


誤魔化し、先送りするほど、


つまらなく、愚痴っぽく、


うっとうしい自分を作り上げてしまうのでは。


嘆き悲しまないために、


日々のたたずまい見直してみては。



★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。

ながらくお休みをしていましたが、

また書く気になり、書いてみました

 

年金暮らしの隠居生活。

 

うらやましく思い、思われ、


満足げな一面があります。


命が朽ち果てていく時間、


極めて大切な時間です


自らの幸せ追求を最優先、 


品のない生き方ですね


世間に目を向ければ、


人生のどこかに、


あなたを必要とする「何か」「誰か」




があって、あなたに発見され


出逢えるよう待っているのです。


ほんの少しリメイクすれば、


あなたに光明が差し込み、


快感人生を味わえるのでは


「どう生きる」と問われている我が人生、


一日という点が連続して1本の線となり、




わが人生となる。


自己満足を求め続ける日常から、


意図的に社会へ目を向け、


一歩踏み出せば、空気が変わって来るはず。




すてきな人生・美しく生きる。


未来のハッピーのために「今」をどう捉える。


決して、自我の匂いを出してはいけません。


できない理由を並び立て、


逃げた人生って、つまらない。


思いがけない出逢いが、


人生を豊かにし、


人生を変えたりする。


そういった偶然と必然が用意されている。       



★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。

3年ごとの制度改正。

回を重ねる毎に管理統制が厳しくなっているように感じます。

公金を使っての保険制度。

きちっと運用しなければと、いう言い分は理解します。

その大義名分のもと、

事業所の裁量権を小さくし、

手も足も自由度を奪うルール設定。

創意工夫を良しとしない風潮が蔓延しかけているのではないでしょうか。

利用者の状況は、千差万別。

アレンジできる要素が一部有って、

理念へ向け邁進できるファジーさがあってもいいのではないでしょうか。

公平・平等という原則は理解しますが、

がんじがらめの制度運用っていかがなものかと感じます。

マニュアル化し、誰にも同じサービスを均一に提供する。

ぱっと見、安心感を与えるイメージで捕まえられますが、

受け手(利用者)の尊厳って尊重されているでしょうか?

押しつけサービス、肩代わりサービスとなり、

極めて事務的な関係を創り上げてしまっているように感じます。

信頼関係が、有るような、無いような、

よそよそしさが、プンプン匂う雰囲気になっている気がしています。

管理統制(ルール)を強めるだけで、良き運用ができるとは限りません。

改正毎に、より内容が悪化し、不安を増幅させていると感じるところが多くあります・。

放置すれば、何をするか分からない信用できない事業者でなく、

より良い方策を果敢にチャレンジする勇気ある事業者があって、

それを応援し、支援する国や行政の姿勢が備わってこそ

明日の希望へと繋がる制度になり得ていくのではないでしょうか。

官僚の皆さん、権力行使だけで、良き制度へと進めていけませんよ。

もっとわれわれを信頼し、任してみる姿勢も示してほしいものです。

「やってみなはれ。」という観点も持ち合わせてほしいものです。

今、必要なことは、原点回避{自立支援」の姿勢が極めて重要です。

本当の自立支援のためにどうするか?

真剣に検討してほしいものです。

ここが勘どころ。

ここでの議論を素直な姿勢で取り組めば、

ほんとうの戦略がイメージできるようになり、戦術も目に浮かぶようになってくるはずです。

目先のお金(給付金)のことばかりで

制度設計するのではなく、

本物の老後の人生感、

人としてどうあるべきかという哲学的な要素も加味されれば

不安が解消され、希望が持てる老後の人生がイメージできようになってくるはずです。

きっと、介護保険制度自体も、誇らしげに運用できていくこととなっていくでしょう。

早く、この肝に気づき、アクションを起こす方が出現してほしいものです。

★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。

儲かっているからとこじつけ、

報酬単価を下げてしまう

今回の報酬改正。

基本報酬単価を下げていながら、

処遇改善加算で、職員の賃金アップを図りなさい。

基本単価が下がっていれば、

賃金って上げられないですよね。

前回改正、今回改正、どちらも基本単価が下げられ続けている中、

経営者の判断は、現状維持、賃金ダウンですよね。

時限立法的な要素がある、処遇改善加算を手当てするって、

何時切られるかもわからない要素がプンプンするでしょう。

気持ちよく、挙げられるはずがないではありませんか。

今は一時的要素として、仕方なしにアップが図るしかないですけれど。

将来を見据えて、定期昇給を含めた

夢ある賃金体系を構築はすべきです。

それを阻止する算定基準が、

改正ごとに繰り返されている現実。

経営者の立場で言えば、

極めて、腰の引けた対応とならざるを得ない状況です。

だから、正規職員より、パート職へと、

体制を改めざるを得ない状況です。

国の制度として、公平・公正な制度利用するためにと、

細かな、細かな算定基準を設けている。

ある意味、理解はできます。

しかし、いくら説明しても、利用者視点では、さっぱりわかりません。

改正ごとに複雑怪奇にしてしまっている介護保険制度。

医療保険と同様に、算定根拠は細かく設定し、

うるさい事業所、関係団体をだまらす。

両者とも、根拠自体が、

利用者・患者目線から遠ざかる所へ

進み続けているように感じます。

やったことを算定する。

これはこれで、正しい根拠と理解しますが、

それぞれを行った先、積み重ねた結果どうなったという

結果評価の観点が、まるでない。

受益者が求める所って

ここでしょう。

これを算定評価することのない制度って

一番大事な善い事業所・悪い事業所の判定を

誤らせているこに気づいてほしいものです。

ただ、専門職を中心とする配置人員基準をもとに

算定基準を設けている今の基準。

おかしいでしょ。

受益者は、厚い人員体制がある・なしで、

善い・悪いの事業所評価を行っていませんよね。

制度運用の考え方。

改めないと、受益者に不安を与えるだけではないでしょうか。

利用者満足度(自立支援)に、注視しているわが「きらっと」

曇天模様の運営が、また・また繰り返される予定です。

ため息が出るばかりです。

これからの3年。

近い将来、自立に向けた取り組みを行い、

死ぬまで在宅と、実績を積んでる事業所を、

高く評価し、その努力を算定する基準があって、

好調な経営ができる日を夢見て、

当面、堪え忍ぶ運営を行ってまいります。

★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
訪問介護、居宅介護事業所を運営している浦畑です。

施設から在宅へと、更にシフトしようとしている今回の制度改正

自立支援の視点も加味され、

一定評価できるものであると理解はします。

しかしながら、医療系サービスと福祉系サービスの格差

通所介護と通所リハビリ

老健と特養

医師を初めとする医療系有資格者のあるなしで、

算定基準に差を設ける、今の算定基準

利用者目線でみれば、デイとデイケアの内容の差や、

老健と特養

同じように長期に入所利用しているのに

なぜ、利用料に差があるの。

もっともらしい理論武装を行い

それぞれ算定基準を設けられているが・・・・、

ケアマネとして、

医療系サービスの付加価値は、

全く見えません。

単なる医師会の圧力?にしか見えません。

今回の算定基準となった現状の経営分析

福祉系サービスに大きく照準をあて、

デイは儲かっているから

特養は、余剰金を抱えているからと

算定基準を下げる理由をこじつけているだけ。

デイケアの収支状況は?

老健を主に運営されている医療法人の余剰金は?

クローズアップされることなく、

穏便にことが進められ、優遇された医療系のメニュー。

この差って、何なんです。

矛盾いっぱいの3年ごとの制度見直し。

何時になったら、まともな制度となっていくのでしょう・・・・・・。

福祉系、医療系とも、

介護保険という制度下で、垣根を設ける必要はないのでは・・・・・・。

今後事業を継続する上で、

在宅サービスも、施設サービスも、

人材は医療系へ流れ、

福祉系は、追いやられてしまうのは必至。

制度上、医療の観点は無視できない要素であると、

理解はしますが、

単に福祉系いじめ。医療優遇。

こんな感想しか抱けません。

官僚さんたち、公平・平等の観点で仕事をされているはず。

こんな格差拡大の制度改正を続けていていいのですか。

★☆  NPO法人 きらっと のホームページ   ★☆ 

きらっと☆の浦畑のブログ-きらっとロゴマーク






きらっとホームページはこちらをクリック!

★☆ ★☆  ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ 


ランキング参戦中!クリックお願いします❤
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ