もう今年も4ケ月。早いですね。

痛めないように気を付けつつ、ストレッチを頑張っています。

 

冨永愛ちゃんが、開脚ストレッチについて、

「一番やりたくないけど、やらなきゃならないやつ」

と書いていましたが、本当にそう思います。

 

痛かったり、前より硬さが戻ってしまったりと、時々心底投げ出したくなりますが、

時間をかけてストレッチしていると骨がぐぐーっと動いて前屈が深まったりする時には

嬉しくなります。ニコニコ

 

8月くらいまでは、あまりに硬いので殆ど開脚の形をとらずに、その前段の地味ーな

ストレッチを続けてきましたが、いよいよ開脚の形のストレッチも取り込むことにしました。

 

ジムに必ず置いてあるフレックスクッション

使ってみたら思ったより良くて、購入しようかと調べてみたら強気のお値段にびっくりしました。まさかの1万円超え!!

他で代用しようか2日位悩んだけど、結局時間が勿体ないので購入しました。

開脚の時に毎日使っていますが、それ以外では家族共々ごろ寝でテレビ見るときに

活躍中です。ウインク

 

 

 

開脚はまだまだだけど、

体は格段に柔らかくなって日常生活も、運動していても体が随分楽になりました。ラブラブ

 

今ならわかります。

この10年間怪我し続けてきたのは体が極端に硬かったからなんだと。

やりたくないけど、自分にとっては必要なようです。

今の年齢のうちに取り組み始めて良かったです。ラブラブ

 

嬉しいおまけとして、少しずつヒップアップしてきました。

 

そんなこんなで、ジムに行ってもストレッチばかりやっていたので、筋トレはほぼスタジオプログラム任せでしたが、マシンの筋トレもちょっとずつ再開し始めました。

 

少しずつ筋肉もついてきていたようで、久しぶりにやってみると、どのマシンも以前より

重い重量で出来るようになっている。

 

下半身は元々強い方ですが、レッグプレス100kgx3セット試してみたら出来る。

 

・・・ということで、「バーベルスクワット」を始めることにしました。

 

ジムに通い始めて3年。いよいよ憧れのフリーウェイトゾーンのマシンです。

通っているジムは女性が多くて、パーソナルも盛んなので、フリーゾーンも沢山の女性が

使っていますが、敷居が高く感じてなかなか行けませんでした。

 

空いている時間帯に使い方・動き方をしっかり教えてもらいました。

 

バーを担いだら意外と重い。。。バーだけで20kgあるのですね。

 

一人でやるのに追い込むのは怖いので、当面は30kgで筋肉に刺激を入れることに

しました。

 

・・・と思いましたが、もうちょっと上げたくなって、2回目は35kgにて。

 

 

今までのマシンでは無かった、全身使う感覚。

 

翌日は太もも超筋肉痛。。。レッグプレス100kgは筋肉痛にならないのに、

こちらのがきついみたいです。

 

これは効きそうだ!!! 

 

35kgの荷物を人から持たされたらきっと怒るのに、嬉々として自ら担いでいるんだから

可笑しいですよね爆  笑

 

時間も殆どかからず、手っ取り早く全身鍛えられそうで素晴らしい。

 

出来ないことが少しずつでも出来るようになっていくのはほんと、嬉しいものですニコニコ

 

足の後ろ側を鍛えたいので、バーベルラウンジにも取り組みたいです。