娘のスマホが完全に壊れてしまいました。

私が使っているのはIphoneSE

今年のAppleのIOSアップロードの対象機種に残ったことで話題になったものです。ニコニコ

ギリギリセーフで延命されたので、少なくてもあと1年は使うぞー!っと思っていたのですが、

店舗に行ったらキャンペーンでとてもお買い得価格になっていたので、

家族3人キラキラIphoneSE(第2世代)キラキラに買い替えることにしました。

 

3人別の色で、私は赤いスマホにしました。ラブラブ

せっかくお洒落な赤にしたので、本体の色を隠さない透明なケースを購入。

マグネット式で瞬時に接着完了。

そんな小さなことにも感動キラキラお金はかかるけど新しいものはいいですねラブラブ

契約変更は何だかんだで3時間かかり、、、ショボーン携帯の契約は複雑だし疲れますね。

 

でも、担当者がとても爽やかな好青年で、説明も分かりやすいし、言葉遣いが丁寧、

後輩への対応も丁寧、作り笑いでない笑顔が素敵と、好感度大ラブラブでした。

 

見渡してみると、他の担当者の応対も感じがよさそう。。。

 

通っているスポーツジムのインストラクターもみんな感じが良いし、

私が接する20代の方々はみんな仕事を頑張っていて、いい人ばっかり!!です。

私の20代の時よりみんなしっかりしていて尊敬します。

 

 

Youtubeの動画のコメント欄に「動画を観た後にこんなHappyなことが起こったよ」の

書き込みが沢山書いてあって、楽しくなって読んでいました。ニコニコ

 

何年も連絡とれなかった人から突然連絡きたり、とか、好きな人から誘われたとか、

臨時収入があったとか・・・いいですね!!

 

その中に、「蛇を1日に2回見ました」というのがありました。

 

確かに蛇は風水では縁起の良いとされていますが、爬虫類駄目駄目な私が見たら、

Happyな出来事と捉えなかったでしょうね。

 

そう考えると、出来事に色付けしているのは自分だよね、と改めて思います。

 

目の前の出来事に「良いこと」も「悪いこと」も無く、その出来事に対して

自分がどう感じるかで、その出来事がHappyなものだったり、悪いことだったり、

何でもなくてスルーしてしまうものだったり、、、と、人によって違ったものになって

いくのですね。

 

自分のフィルターを通すことによって、見る世界が変わっていくのであれば、

出来る限り幸せを感じる生き方をしていきたいです。

 

ここ数か月、笑顔をつくるのが厳しくなってしまっていました。

メンタルが疲弊しきっていて、

どんなに「笑顔が大切」「口角をあげる」とわかっていてもできなくなっていました。

鏡を見て笑顔をつくるだけでも出来ない。こんなに難しいなんて、、、と自分でも驚きました。

 

でも、ようやく重く感じていたものがふっきれて、軽やかになってきました。キラキラ

そして自然に笑顔がこぼれてくるようになりました。

 

「人の悪口を言ってはいけない」という思い。

「大人なんだし」「美しい人でありたい」という思い。

 

でも消化しきれずに重石のように常にひっかっていたものが

同じ思いをしていた人と話したことによって、少しずつ軽くなっていきました。

 

状況のわかる人に聞いてもらう、ということも時には必要なんだなーと思いました。

 

今は軽やかな気分で上昇に転じていますが、人生は波乗りのようなもの

この先ずーっと上がったままということはないので、必ず下がる時は来る。逆も然り。

うまく波乗りして軽やかに生きていきたいですね。ニコニコ