今日は七夕です。
毎年、織姫様と彦星様は会えていない気がするのですが、今年も微妙な感じですね。
今年は街で短冊飾りもあまり見かけません。
何年か前に、近所の家に短冊が飾ってあって、
「DSを買ってもらえますように」
とか
「ゲームソフトをもらえますように」
とか、最近のお願いごとってそんな感じなの
と、ちょっとびっくりした記憶があります。
ところで、改めて、
何で七夕ってお願いごとするんだっけ
と思い、検索してみると、
願い事は中国の乞巧奠(きこうでん)が由来
織姫にあやかり、はた織りや裁縫の上達を願う儀式だったそう
そして、
お願い先は織姫様
織姫にあやかり、はた織りや裁縫の上達を願うものだから
なんだそうです。
出典は、小学館のHugkum より。
ところで、7月に入り、Inbody Scanをしてみました。
自粛期間が終わって、最近は食欲旺盛。
ちょっと体脂肪が増えていると思うけれど、20%位でありますように、と願いつつ測定。
結果、
体脂肪 15.8% BMI 19.9 総合点数 76点
でした。
6月の体脂肪が17.2%だったので、体脂肪がさらに減っている。。。
筋肉がつくのは嬉しいけれど、
アスリート体型を目指していないので、体脂肪をこれ以上は減らしたくないです
食事制限はしていないし、「そこまで」は運動していないと思うのだけど。。。
体が燃焼する時期なんでしょうか。
急に体質って変わったりするから、1年後くらいに、「あの時は直ぐに体脂肪下がったなあ」
と懐かしく思ったりするのでしょうか。
理想の体脂肪は20%織姫様にお願いしておこう。