今朝は激しい雨音雨で目が覚めました。

今日は1日雨みたいですね。

 

1度目が覚めたら、なかなか二度寝をするのは難しくなってきました。

 

あんなに寝るのが大好きだったのに。。。

 

週末に、夕方まで眠ってしまい、流石に 「勿体ないことをしたービックリマーク」と思った

20代の頃が懐かしいですニコニコ

 

「寝るのも体力がいる」 と聞いて驚いたのも遠い昔。

 

「良質な睡眠」

 

は、人類の永遠の課題のような気がします。ウインク

 

 

布団の中で雨音を聞いていて、ふと気づいたら、腰が凄く軽いことに気付きました。

 

「あれっ。そういえば肩回りもすっごく軽い!!

 

腰や肩ってこんなに柔らかくて軽いものなんだーラブラブ

 

 

腰や肩が凝るので、整体やマッサージによく行っていたのですが、

あちこちであまりの硬さに驚かれました。

 

「うちでなくても他でもいいから、クイックマッサージでもいいから、

とにかくマッサージに行ってください。」

 

「肩が凄く硬くなっていて、いや腰も。。。ぎっくり腰にはなっていないですか?」

 

「腰が悪いですね。痛くはないですか?

痛くないのであれば、きっと神経の所をうまく(奇跡的に)外れているんでしょうね。」

 

硬いと聞かされても、誰かに

 

「腰って本当はどういう感じなの?

 

と聞いて教えてもらえるものではないので、よく分かりませんでした。

 

ベットで寝ている時も腰や肩がキツイ時もありましたが、

 

「腰や肩はこういうもの」

 

と思っていました。「良い状態」の時の体の感覚を覚えていないんですね。

 

結局、 「痛み」をもって判断していました。

 

でも痛みが出てから対処するのは大変なので、

「痛みが出る前に定期的にマッサージに行く」ことは心がけていました。

 

 

キラキラ自分の体と向き合って体の声を聞くようにすると

こんなに変わるのですねキラキラ

 

この2ケ月、早朝たいっち♪(静功動功1時間)とトランポリンエクササイズ45分。

 

シャワーを浴びてホホバオイルで関節中心にマッサージ。

 

夕方、現在はFit Boxing(以前はビリーズブートキャンプ)約30分。

 

シャワーを浴びて同様にマッサージ。

 

毎日続けてきました。

 

加えること「元気一板」でちょくちょくストレッチ音符

 

トランポリンエクササイズの最後にクールダウンストレッチがありますが、

最近随分伸びるようになってきたなあと思っていました。

 

私のコロナ自粛の最大の成果

 

音符自分と向き合う時間を沢山もてたこと。音符

 

同じ1日を過ごすのも、体が良い状態だと全然違う1日になります。

 

恐らく、さらに良くなると、もっと違う体の感覚があるのでしょうけれど、

今のこの体の感覚」は覚えましたので、ここを基準に少なくてもキープラブラブ

していきたいと思っています音符