5月も半ば。暑くなってきましたね。
GW明けも引き続き事務所に行くのは週に2日程で、後は在宅の日々が続いています。
月曜日から、いよいよ娘の大学の授業がオンラインで始まりました。
これは家にいる間も静かにしているように気をつけないとと思いましたが、
「あれっ」と気づくといつも終わっています。
「ガイダンスだけで直ぐに終了したー。」
とか
「授業中止でレポート課題提出になったー。」
とか
「あっ、時間なのを忘れていたー」これはダメ
。
「でも、またレポートになったー」
とか。
これだったら、4月開始で良かったのではないかなあ、って思っています。
大学側からの招待メールが届かなかったり、大学側も初めてのことで、
あたふたしている感じが否めません。
理由は分からないけれど、参加者も少ないようです。
通信環境が整っていない学生がいるんだろうか。
情報通信関係の学部なんですけどね。。。
家の胡蝶蘭の花がまた新たな蕾をつけだしましたので、暫く楽しめそうです!
今週はスポーツジム主催のZoomのオンライントレーニング講座を毎日予約してあります。
Zoomの操作はまだなじめず、画面が参加者全員が写る画面に切り替わってしまい、
インストラクターが1/40位の大きさになってしまったり、毎回あたふたしながら参加
しています。
初めて参加した時は、インストラクターの方が参加者との一体感を出すのを頑張りすぎて
いて、半分は声掛けに徹していたので、あまり運動している感じがせずに、最後退出して
しまいました。
「これならよっぽど動画を見てエクササイズをした方が良い」
と、残りのレッスンは全てキャンセルしようかと思いましたが、昨日もう1度別の講座に
参加してみたところ、
楽しかった!!
初めてのインストラクターでしたが、元気溢れる明るいインストラクターのレッスンで
体を動かすと、とても元気になりますね。
随分慣れた感じで、最後はインスタ写真タイムと言って、ポーズまでとっていましたよ。
結局、
インストラクター次第、のようです。
お家トレーニングも板についてきて、ジムに通っていた日々も遠い記憶の彼方となりましたが、なんとも恋しくなりました。
また行きたいなー
そんなことを思いながら、お家トレーニングに励む毎日です。