紅蓮華の楽譜は550円 | マリエ--ルの研究室

マリエ--ルの研究室

私の試した色々な事を、おもしろーく書き綴るブログです。

 

一つ仕事が片付いたので。



データの作成お仕事が一つ片付いたので、ちょっと息抜きに笛でも吹くかー!と、この前ポチった、ドレミ調の篠笛を吹いたマリエ--ルです。ニヤニヤ



マリエ--ルの研究室へようこそ!

自己紹介 にてブログの趣旨など紹介しています。

 

 


「欲しいもの」としてドレミ調の篠笛を、物欲まみれに書いておりましたが。滝汗

11月は、ちゃんと稼いだので・・・


結局買いました





氣分転換に、ちょいちょい吹いてはいたのだけれど、手元にあるのは、LiSAさんの「炎」の楽譜。



この楽譜を買ってから氣付いたことは。

「炎」難しい。笑い泣き

(しばらく氣付かぬところがすごいよね。)


※これをポチりました。

ドシロートでも、良い音が出ます。ニヤニヤ






下手くそな人が、スローな曲を吹くのはね、なかなか難易度高かった。笑い泣き

そして指が難しい。チーン

半音を出すのに、半分穴を開けるのが苦手でして。



で。

紅蓮華の楽譜を買ってみました。

YouTube見たら、半音があんまりなかったから。

まぁ、一番高い音の出し方が分かんないけどね。笑い泣き



ぴーひゃらぴーひゃら吹いてみた。

近所迷惑かなー。と、思いつつも、まーいいか。昼間だし。って事で。


息子Aに「最初だけ吹けてるね。」
と、言われました。滝汗
あーそうさ。最初は吹けるさ。笑い泣き




高音が伸び伸びと出ると、氣持ちが良いです。ちゅー
時々氣が狂ったみたいな音とか、かすれ声みたいな音が出るけど。笑い泣き



楽典ちゃんとやっておけばよかった。というか、習ったはずだけど忘れたー。
ので、楽譜の繰り返しをどこに戻って良いか分からず、四苦八苦。

楽典を思い出すより、YouTubeの方が早いな。
再生速度を落として見ながら吹いてみるとします。
一番高い音の出し方もね。ニヤニヤ






いつかこんな風に吹けるのだろうか??滝汗
かなーり修行が必要です。



今回買った楽譜はこちら。
550円って、結構良いお値段よね。滝汗
吹き方の参考YouTubeがあるから良しとしますけど。




氣分転換になる、趣味って大事ですよねー。


私の今年の運氣は根を伸ばす時期。

成長痛が起こるみたいに、カリカリしやすい感じなので、息抜きネタがあると良いのです。ニヤニヤ

「笑う門には福来る」



あなたの氣分転換は、何ですか?

買い物?

温泉?

昼寝?


あ。これ全部わたし。笑い泣き




 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

※下記にイベント等の知らせがあります。

是非チェックしてみてくださいね。

 

人氣記事

 

 

イベント・セミナーのご案内 


≪オンライン開催≫

キレイデザイン・オンライン体験講座

(講師・グランドマスターインストラクター・しまざきりえ)


募集中
1日目・2021年1月7日(木)20:00〜
2日目・1月13日(水)20:00〜




Facebookライブ
「未来を叶える魔法のライブ」
毎週日曜日・夜9時〜10分間(21:00〜21:10)

「あなたの答え⭐️教えてね!ライブ」
毎週日曜日・夜8:40〜15分間(20:40〜20:55)





ご相談・お問い合わせはお問合せフォーム

 

マリエ--ルのLINE公式アカウントでは

予約状況やお知らせを配信中

 

 

お友達追加時に、性別・生年月日と

お名前をお送りください

「あなたの才能」

お伝えするプレゼント🎁ご用意しており〼