昨日、仕事から帰って、小室哲哉さんが自発的な音楽活動から引退するという一報を見聞きしました。

私にとって小室哲哉の音楽=青春期のBGM

いや、共に寄り添い、時代と共に歩いてくれていた音楽です。


高校時代、校則違反だったけど、そんなもん吹き飛ばす熱量で見に行ったTMのライブキラキラ

私の青春はTM Networkと共にありました。

TMのアルバムは「Carol」以外はほぼレコードからCDに買い直して、今でも手元においてありますぺこりハート

きっと一生持ってて聴きます(笑)

友達の結婚式で歌いまくった安室奈美恵さんの曲おねがい

勇気が欲しかった中学生時代に励まされた渡辺美里さんのMy Revolutionウインク

元ダンナ君もファンで、彼とのドライブデートで、いつもかけてくれて一緒に聴いていた華原朋美さんやglobeの楽曲。

今でもカラオケで必ず歌う、大切な思い出の詰まった曲ばかり。

罪も犯した人だけれど、一時代を築いたその才能は、私には彼の才能は『天才』だと思う。

※占星術のお勉強で小室哲哉さんのネイタルチャートを見たりもしました

まぁ、問題をすり替える為に「引退」を持ち出したとかいってる方々もいますが…それは受け取る側の自由なのかな。

ひとつの時代の終わりを、奇しくも安室奈美恵さんの引退と小室哲哉さんの引退とで感じています。


Be togetherキラきゅんっ

アミーゴ(鈴木亜美)さんではなくて、TM Networkが本家ですから~!(* ̄∇ ̄*)(笑)

好きな楽曲を挙げればキリがない。

彼の引退=globeの復活とTMの活動が終わり、なのかなぁ…(泣)どうか、またいつかステージを、と願うのは1ファンのワガママでしょうか。

でも、小室哲哉さんの功績(生み出した楽曲たち)はずっと輝き続けてくれるはずキラ②

これから、少し身体を大切にして無理しない時間を過ごしてくれると良いな…さみしいけれど。


globeのFACEも大好き!ウインク

嗚呼、今からでもカラオケ行って『小室哲哉しばり』で歌いまくりたいっ!(泣)←せめてもの気晴らしに、ね涙