今日は大好きな歌手・尾崎豊が天国へ行ってしまった日。
結婚するまでは毎年、この日に白いバラを1輪買って部屋に飾って
尾崎の曲を聴きながら彼をしのんでいました。
年月が経つ、というのは「残酷なもの」でもあり、でもそれでも「辛かった想いを、優しく思い出せる時間に熟成させてくれるもの」でもあるのだなあと感じています…。
今日も部屋で、尾崎豊のCDを聴きながら…
「私の宝物」
初期の10代3部作がBOX仕様になってるやつです![]()
![]()
尾崎が居なくなった頃は、私よりも「かなり大人だった」尾崎豊は、いまではもうすっかり私よりも「若造」ですね![]()
![]()
時間が止まってしまっているけれど、彼の普遍的なメッセージがつまった曲たちが今でも大好きです![]()
昔はそうでもなかったのに今、すごく好きな曲ってのもあって。
尾崎豊「失くした1/2」も、そんな1曲です。動画はってみたので、お好きな方は聴いてみて下さいね(最初、ライブの語りも入ってます)
安らかな君の愛に
真実はやがて訪れる
信じてごらん笑顔から すべてがはじまるから
この曲は、愛とか恋とかのやりとりだけじゃなくって…自分が生きて・感じて・体験している全ての事への尾崎からの優しいエールに感じるような感じで。
ああ、私もそんな年齢になったのだなぁと思いつつ
自分の上を通り過ぎてきた時間たちと、尾崎豊の思い出をオーバーラップしてみている日でもあるのかも![]()
