日曜日の癒(ゆう)7イベントが終わってから、氣が抜けてしまったのか…ちょっぴり元氣が少な目の私…(@ ̄Д ̄@;)
体力が落ちとるな…これから良い気候だし、自分の身体ケア(鍛えたりとか)にも時間を作っていきたいなあと思っている今日この頃ですっ
さて、日曜日の癒(ゆう)7に出店されていて、ご縁で私のお隣のブースに出店をしていらっしゃったセラピストさん
新居浜で活動中の「しんぷる」さん オーナーセラピストの岡田さんはメンタル心理カウンセラー・箱庭心理セラピストさんでいらっしゃいます
今回のイベントには【ミニサイズの箱庭】をお持ちになってらっしゃいました。
私、実は心理学の本などを高校生の頃から図書館で読んじゃうくらい(なんか、こまっしゃくれた高校生だな…)とても「人の心」について興味があるタイプでして…
私自身が子供の頃から大人になっても『生きづらい経験をしてきた』から、余計にそんな「心理学の世界」が好きだな~って
日曜日、岡田さんに『人生で初めての箱庭セラピー』をお願いしました
私の作った箱庭は…
なーんも考えずに、眼についた好きな物をさくさくおいてみたり、川つくってみたり池(ホントは湖みたいなのにしたかったけど上手くできなかったの
)つくってみたり…。
作ってる時、正直いうと最初は「何かこれで自分のダークな部分とか知られたら困るよなあ」とかそんな妙な事もふと思ったり…
きっとそれって今までの経験からくる「怖さ」だったんだけど
岡田さんに尋ねながら箱庭をさわってると、ものの1分も経たないうちにそんな考えはどっかへ飛んでいってしまってましたよ~
ほんと楽しかった~
なーんも考えずに、自分の好きなものを思うままに置いてみたりしただけなのに、岡田さんがお話(セッション)を進めて下さることに対して答えているうちに
「あら、そういえばそんなイメージで作ってたのか~」とか
「へぇ~!私って、この世界観に憧れてたのかも~」とか
色んな感想や考え方とかが湧いてきて、とっても新鮮でした
箱庭、私から見て作った『世界』とセラピストさん側から見た『世界』がとっても違ってみえる発見も
ほらね、こっちからみたらまた違った感じに見えるの
不思議だな~
何もイメージせずにおいていったのに私の中で存在してたのは「天の世界(宇宙?人間界ではない、物質優位ではない世界)」と「人間界(今、生きている物質優位の世界)」があって。
それは私の感覚で言い換えると
『人間界=有限の世界(物質・命などなど)』と『天界=無限の世界(宇宙とか)』で。
その世界を川が隔てていて、そこに大きな橋を最初にかけたかったのだけど、そこから自由に「行き来したいな~」っていうのが私の願望なの
セラピストの岡田さんはとても明るくて、笑顔であたたかくて包み込んで下さるような、とても柔らかな癒し系の方で、私の心の世界を一緒に旅して頂いた氣分でした
箱庭セラピーの世界、奥深いですね~
色んな側面から、また新たな自分の心を見つめる時間も作れたイベントに参加できて、本当に良かったです
ミニ箱庭セラピー初体験、楽しかったです岡田さん、ありがとうございました