昨日は久しぶりに行きたいお店に行ってきました( ´艸`)![]()
湊町の路地裏にある、その名も【路地裏珈琲店】さん![]()
![]()
私の大切な「隠れ家」なのです![]()
![]()
2年前の秋に訪れて以来、ここのコーヒーの美味しさと、インテリアのおしゃれさ、あと一人でお店を切り盛りするマスターのコーヒーに対する想いに惚れましただ!![]()
久しぶりに行くと…満員御礼!![]()
![]()
![]()
色々な方が、美味しいフレンチトーストや楽しみたいカフェ時間を満喫されてました![]()
さすがの人気ぶりは健在でした~![]()
![]()
嬉しい様な寂しい様な?![]()
そうそう、久しぶりに行くと見た事のない『新メニュー』を発見!
マスターも「これ新しいメニューなんですが、いかがです?」とオススメして下さったので
新メニュー「Coffee blend Tea」でございます~![]()
![]()
路地裏珈琲店さんの美味しいこだわりコーヒーと美味しいお茶(紅茶や緑茶など…)をブレンドされた【合わせ技ドリンクメニュー】ですのよ![]()
優しい味わいとの事で私は【ブラジルの朝霧】に【プリン】のセットをオーダー![]()
![]()
わくわくしつつ…待ってると…
きゃ~![]()
![]()
念願のプリン![]()
そして、何やら華やかで穏やか~な香りの(見た目)コーヒーが…。
プリン、オシャレなガラスの器入り
(
WECKの
これ私も持ってる~
)
カラメルソースではなく、天然素材の優しいお味がするメイプルシロップが別添え。
こちらをかけて頂くようになってます。
ちょっと固めのプリンですが、口どけは柔らか~![]()
こちらも「こだわりの身体に優しい食材」でマスターが手作りしているお品です。
ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
3度目のオーダーにして、やっと食べられた
プリンちゃん。
糖質控えめなのに、しっかり満足感ありますよ~![]()
![]()
![]()
これはダイエット中でも罪悪感なくスイーツが満喫できて良いんじゃないでしょうか![]()
![]()
とっても美味しかった~![]()
![]()
![]()
![]()
【ブラジルの朝霧】…これは私、すごい好きだわ~![]()
![]()
![]()
路地裏さんご自慢のブラジル・カクェンジ(カケンジ)農園の豆から抽出したcoffeeにブレンドされているのが、「朝霧」という名前のモルゲンタオ(緑茶)。
こちらは、茶葉にフランス産のバラの花ビラがブレンドされているらしいです![]()
![]()
『ブラジル・カクェンジ(カケンジ)農園とモルゲンタウをブレンド。繊細で高貴な香り、とても優しい飲み口は穏やかな時を奏でます』(お店のメニュー紹介文より)
マスターに「今日は濃い味わいのが飲みたいんだけど…」っていう風に、飲みたい味の雰囲気をお伝えすれば、ブレンドドリンクもそうですが、お店のドリンク類の中から「ならこれがオススメですよ~」って感じでナビゲートして下さると思います![]()
![]()
さて初体験の『ブラジルの朝霧』(※ホントはカッコいい当て字があったんですが…私が変換できなかった…![]()
)
どきどきしつつゴクリ…![]()
最初の喉越しは、何か「優しげなお花
」の香りがします。
味わいは、さっぱりサラっとした感じ。
んで、最後に上品なブラジルコーヒーの味わいがふわ~っと残る。
とっても美味しかったです![]()
![]()
![]()
優しい雨の日には「ブラジルの朝霧」…これ、サイコーね~![]()
![]()
![]()
ブレンドドリンク2種類も、また飲みに行ってこよ~っと![]()
![]()
![]()
![]()
(あと『癒(ゆう)7』のフライヤー、こちらでも置いて下さっております![]()
ご協力、本当に感謝です!ありがとうございます!)
路地裏珈琲店さん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()





