最近、ちょこちょこクックパッドや、アメブロのブロガーさんが出されているレシピにチャレンジしてみてたりしますが

 

基本「冷蔵庫のありもの」で作るのが私のスタイルなのかもしれませんにこ笑

170314_195417.jpg

矢印・↑・トリコロールホワイトデーに、ちょっと豪華な雰囲気にしたくて「トマトソース煮込みハンバーグ」キラきゅんっ

 

父が肉好きなんで…真顔笑

170314_195344_ed.jpg

付け合せのサラダも、ちょっとオサレ野菜を使ってみたりしてちゅー笑

 

地元の産直市場で大きな所があるのですが、そこにいくと平日でもけっこう、こんな珍しいお野菜のパックとかを置いてくれているので嬉しい~恋の矢

170314_195436_ed.jpg

矢印・↑・トリコロール日常のご飯を写メるって、意外と難しい…麦みそのお味噌汁は、地元特産の松山揚げと白菜・わかめを具にしてみましたきらキラキラ

 

170304_191915_ed.jpg

キラキラ矢印ローラちゃんレシピの『鶏肉とカボチャの豆乳クリーム煮』が、最近お気にいり顔文字ハート

 

和洋折衷な感じで美味しいんだ~ウインクマルキラ☆

 

170308_193819.jpg

矢印・↑・トリコロールカボチャを使いきれなかったので1日空けて、厚揚げと一緒に煮物にしてみたり。

 

お野菜いっぱい入れた味噌汁があると、ほんと助かるなあ~マルオ笑

美味しいし健康的だし~どーもくんふきだし

 

170228_210133_ed.jpg

矢印・↑・トリコロールすき焼きしても、昔のように食べきるとかが無くなってきましたね。残ったら「卵とじ」キラ②

 

昔、弟がいた頃はけっこう完食に近い事が多かったけれど、彼1人分の食べる力はハンパなかったんだなあ~笑と、家族3人になって懐かしく思い出したりして…ウインクマルキラ☆

 

付け合せはカニかま&わかめ&キュウリの酢の物と、お味噌汁にこはーと

 

170302_183138_ed.jpg

キラキラ矢印ちょっとメインを思いつきで作って、火加減(炒める順番)が失敗だったなあ~と思ったメニューですどーん

 

170302_183201.jpg

豚肉こま肉と玉ねぎ・たまごとレタスのガーリックバター醤油炒めなんだけど、たまごが炒めすぎちゃってボソっとなっちゃったにゃ苦笑

 

小鉢は余ってたベーコンと大根を「きんぴら風」にしてみました。←こっちの方がウケが良かったという…なんか複雑な心境っす…がーん笑

 

170302_183227.jpg

キラキラ矢印もう品数を増やしたいが為に味噌汁を作ってる感じになってきたニヤニヤハート笑

 

長ネギを、ごま油をうすくひいたフライパンで焦げ目がつくまで焼いてから、玉ねぎ・白菜と松山揚げのお味噌汁に仕立ててみたり(よく見たら、ネギねぎだらけだaya笑

 

ちょっと彩りがイマイチだなあ…茶色が多いうーん

 

※ご飯が進むおかずばっかりって事だな、うんゴメン笑

 

今日は人参がたくさんあるし、里芋あるし…何つくろうかな~ハートLOVEラブラブ

以上、こんな感じの「日常報告」でしたぺこり