明日はホワイトデーだったんですね。
…全然関係ないもので、今年はすっかりその意識がありませんでした![]()
![]()
![]()
さきほどまで両親と買い物に行っていて、父がふと
「そういえば明日はお返しを差し上げないと!お父さん、買ってくる」と言って、売り場に行ったので「ああ、そうだったそうだった![]()
」と思い出したくらい![]()
父は本当は下見していたらしく、お目当ての品がもう完売していて(たぶん昨日の週末で売れたのだと思います…)こちらの写メのお品を購入~![]()
![]()
春らしくて、中は『本高砂屋』さんのエコルセっていう薄焼きクッキーの「桜味(季節限定)チョコ」が入ってるみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
今から母とおやつに、いただきまーす![]()
![]()
桜と言えば
先日ちょっと和菓子が食べたくなって…ローソンに行ったら桜餅、発見![]()
![]()
![]()
氣分だけでも先に「桜」って、なんか小粋な感じがしてウキウキします![]()
![]()
![]()
![]()
でもね…私、この桜の塩漬けの葉っぱが苦手で…![]()
(これがないと桜餅じゃねーぞー)
そーっと葉脈のとこの硬いところだけでも餅から剥がして食べてます![]()
親からよく「きたない食べ方して!ちゃんと葉っぱも食べなさい!」と怒られてましたが…
さすがに親もアラフォー女子が桜餅の葉っぱと必死に格闘していても、もう「こいつの葉っぱ嫌いは更生しない」と諦めたのでしょう…
何も言ってこなくなりました![]()
![]()
20歳頃になって、初めて「関東風(長命寺餅)」と「関西風(道明寺餅)」がある事をしって、びっくりした
…そんな記憶も懐かしいです![]()
![]()
こちら(愛媛県松山市)では、いわゆる「道明寺」が『THE 桜餅』です![]()
![]()
![]()
まだ関東風![]()
は食べた事ありません![]()
![]()
どんな感じなんでしょうね…いつか関東風の桜餅も食べてみたいなぁ![]()
![]()
![]()


