先週末、本当は友人と【いちごイチゴ狩りいちご】したくて数日前から、どこか近くで農園さんはないものかと…四方八方ググりまくりやら、好きでご贔屓の農園さんにも連絡確認をしたのですが

 

4軒あったけど…

 

4軒ともアウト~ゲローゲローゲローどーん

 

(まだ2月だと苺の収穫量が少なくて、すぐ予約が埋まってしまうのだそうな)

 

んでイチゴ狩りは諦めて…泣くおいしいマクロビオティックご飯を食べにいったわけです。

 

美味しいご飯を食べながら「今日、なーんも予定たててないのー顔文字ハート」と友達に告げて

 

なんやかんや話してるうちに

 

そーいえば、予約した時にビニールハウスの中にカフェを併設してるって言ってた農園さんあったなあ…それも丹原だったから、玉川町から行けない距離ではないよねえ

 

と思い出し

 

氣のむくままに、まだ行ったことのない未開の場所へGOayaはーとしたわけです笑

 

タイトルはJ・D・サリンジャーの小説『ライ麦畑でつかまえて』から拝借…。

 

当日、初めての道を運転して(※ナビ等は全く手元になく、私が前日に調べてた程度の道路の位置関係だけを頼りにぷっ笑

 

まあ海外じゃないし~どうにかなるだろうきゃーマルキラ☆くらいの軽い氣持ちでしたが…

 

ちょっとした冒険気分でもありましたキラキラニヤニヤきゃ★

170218_135742.jpg

キラキラ矢印すごい輝いてる~ラブ笑無事に辿り着いた時にはホントに「後光が差してみえた」テレパンダ

 

こちら丹原町にある「ゆきもと農園さん」に併設されているカフェ

 

『Mogitate~もぎたて~』さんですラブ

170218_135751.jpg

入口の看板や中のインテリア(小物?)も、カワイイ雰囲気はーとはーとはーと

 

170218_140156.jpg

矢印・↑・トリコロールほらほら!いちごイチゴ畑いちごでしょ?きらきらいちごいちごに囲まれて摘みたての苺食べられるスペースでもあり、カフェもあり…。

 

ビニールハウスの中なのと、外も日差しは温かな良いお天気だったせいか…2月中旬だというのに上着を脱いじゃう温かさでしたWハート

 

そして、私と友達がオーダーしたのは…

170218_140111.jpg

キラキラ矢印これ!!「季節限定」(後で聞いたところによると、ずっと出すようになるかな?って笑)の【いちご食べるストロベリーティーいちごハートハートハート

 

オーダーすると農園の2代目さんでしょうか…とても感じの良い男性(お兄さん)が

 

「あ…では、ちょーーっとお待ち頂くんですが。お時間大丈夫ですか?」と。

 

ええ、ちょーっとでもだーいぶでもお時間かまいませんことよほよよん笑キラキラ

 

すると…手に何やら透明な苺をいれる風な四角いパックを手にしたお兄さんの姿が、イチゴ畑に消えていった。

 

んで数分後。

 

お兄さんの手には山盛り真っ赤な苺の山が!ayaふきだしスゴイ

 

「ストロベリーティーお待たせいたしました~」と呼ばれたので注文カウンターへ。

170218_141223_ed.jpg

矢印・↑・トリコロール出てきたのが、このセット×2いちごはーと

 

ソフトクリーム等の注文を待ってると思しき方々が「おおお~!」ってマルオ笑←どうも注目されまくった様ですいえー笑きらキラキラ☆

 

一緒についてるのはお手製のビスコッティラブハート(私、これをコーヒーに浸して食べるの好きなんだよなあaya笑)と、地元・丹原で採れた新鮮なハチミツはちみつミツバチきら

 

170218_141000.jpg

矢印・↑・トリコロール素敵なガラス製のポットには、さっきまで畑に成ってた摘みたてのイチゴいちごいちごイチゴ苺あーんどフレッシュなミントの葉っぱ入りはーとイエーイ!!

 

下のポットウォーマーで温めてから頂きます。

 

170218_140915.jpg

これが2セットあるって、確かに「壮観」ではあるね笑ヾ(o´∀`o)ノワァーィはーと

 

170218_141105.jpg

かわいいけど、インテリアに手作り感があって…ほんわかした雰囲気のビニールハウスの中でフレッシュいちごストロベリーティーコーヒーが出来るまでの間

 

170218_141124.jpg

一生懸命「お仕事」をしてるミツバチミツバチさん達&苺イチゴ畑いちごを眺めつつジバニャンWハート

 

170218_141235.jpg

キラキラ矢印フレッシュストロベリーティーが出来上がるまでイチゴ…とっても良い香りキラキラキラ②イチゴ

 

「中のイチゴも食べられますので、ハチミツをたっぷりからめてどうぞ猫村1」と、お兄さんからオススメされていたので、生まれて初めてだと思われる【温かい苺】にチャレンジ!

 

おっとその前に…

170218_142742.jpg

キラキラ矢印これがフレッシュストロベリーティーですラブいちごきらはーと淡いピンク色で苺イチゴいちごの香りがたまらない~ちゅーラブラブハート

 

お味も「THEイチゴ」苺いちごイチゴいちご笑

 

甘酸っぱいんで、これは酸味がきついかな…って方は備え付けのハチミツを入れて飲んで下さいとの事でしたが、私も友達もほぼ「このままでもイケるねぇ~ワーイハート」と、ぐびぐび音譜

 

(ちゃんとハチミツ入りも最後に飲んでみました。激うまよぉ~マルオスゴイマルキラ☆

 

170218_144638.jpg

「お茶」になったあとのイチゴちゃん達笑苺

 

これ、そのまま食べても『初めてのホットいちご』で、とっても美味しかったんですが

 

更に!このイチゴさん達を美味しく頂けるのが…

170218_144652.jpg

地元産の新鮮なハチミツはちみつミツバチを温かいイチゴいちごに、たあーっぷりと絡めて…コーヒー

 

「すんごい、うんまああ~~いラブきら

 

こちらの「かき氷かき氷。」や「ソフトクリーム」も美味らしいですいちご

 

農園の方々も皆さま、のんびり~な、とっても癒し系なイチゴ畑ラブイチゴいちご

 

このフレッシュ・ストロベリーティーイチゴコーヒーまさに「食べるデザートティー」って感じぷっキラキラキラキラ☆

 

私のお氣に入りにランクイン↑なのです~きらきらふきだし

 

またカフェだけでも訪れたいと思えた、ゆきもと農園さんでしたayaはーと

170218_142044.jpg