昨日は久しぶりに玉川町にあるマクロビオティック食がおいしい

 

『カフェ・マグノリア』さんにお邪魔しましたはーとワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィはーと

170218_115647.jpg

キラキラ矢印外は強風で体感温度は低めだったんですが、中は柔らかな日差しでぽっかぽかラブラブ

 

素敵な内装も変わらずで、やっぱりホッとできるカフェさん。

170218_125159.jpg

屋根の上のほうに何個も「つばめの巣」のあとがあって…鳥たちも、ここが「いい場所」って解かってるんだなあと思ったり桜舞う季節にちゅんきゃ★

170218_115108.jpg

170218_115605.jpg

矢印・↑・トリコロール奥の棚にある赤いビンは『梅干し』お手製でつけられているものですが、すごく美味しそうな漬かり具合ラブ笑

 

自宅でも梅干し、母と漬けますが…あんなに美味しそうに漬からないなぁ滝汗笑

 

さて、お待ちかねのランチタイムハートaya

170218_120022.jpg

日替わりランチ(玄米菜食ランチ)にしましたハート

 

こちらに来店するのが初めてきらのお友達と一緒ですにこふきだし

170218_120054.jpg

矢印・↑・トリコロール見た目は単なる野菜スープですが、これ「ミネストローネ」キラキラ

 

トマトで、がっつり味付けするだけがミネストローネではないぞなぷっ笑って感じよね。

 

味付けが「海の精」という自然塩だけなのに(有機栽培のオリーブオイルも使ってらっしゃるようです)ちゃんと「ミネストローネ」マルキラ☆

 

…濃い味好きな人には物足りないかな?真顔苦笑

 

お野菜の甘みとトマトの風味と、野菜から出てる奥深い味の感じが優しい、柔らか~い風味で【滋味】なの猫村1ラブラブ

 

身体に優しい、大地の恵みに感謝っすワーイはーとはーとはーと

 

お友達も大絶賛ジバニャン音譜なんか彼女は「このスープだけで満足したかも笑」と言ってたなあ。

 

その氣持ち、ようわかるよ~フッグーWハート

 

170218_120535.jpg

矢印・↑・トリコロール海藻と季節野菜のウォーターソテー・タケノコのソテーを添えて

 

これは…「オトナになったから笑」美味しく味わえるのかも?!真顔笑

 

数年前まで私、菜の花って嫌いでニヤニヤ←だって苦いんだもん…T.T

 

今でもちょっと苦手ですが、最近少しなら「お!春の味~ハート」って食べられるように照れ笑

 

こちらは若芽と菜の花・玉ねぎを(たぶん蒸し焼きした?)ホウレン草を使ったジェノベーゼ風ソースで味付けされてました。

 

バジル入ってないのにジェノベーゼ的なお味…すごくたくさんの、でも身体に優しい調味料を使用して、あの味をだされてるんだぁと思うと感動しちゃうラブきら

 

170218_120313.jpg

キラキラ矢印メインディッシュの「全粒車麩のカツ イタリアン味噌ソースで」そして、添えられているのはマッシュポテトハート

 

車麩を使ったものって「THEマクロビ食の王道きら」って感じ…昨日、初めて食べましたきらきらキラキラ

 

これも美味しい~ラブふきだしたまらんちんですわラブラブラブ笑

 

すごく下準備されてるのがお麩から伝わってきましたもん魔法のステッキ

 

お麩とってもしなやか&フワフワなのに、衣はすんごいサックサクキラきゅんっ

 

普通のとんかつより私、こっちのが好きだ~ニヤニヤ笑ラブラブ

 

肉食女子が言うんだから、かなり美味しいの…解かって下さいあひる爆

 

マッシュポテトも、すんごーく美味しくって…

「これに衣つけてコロッケにしてほしいキラキラ」って友達と話しちゃうくらい美味しかったにこハート笑

 

これらのおかずに、土鍋で炊かれた玄米ご飯と有機三年番茶がついてます。

 

もちろん玄米ご飯の美味しさは、言うまでもなく…って感じです顔文字Wハート

 

170218_124754.jpg

身体が喜ぶ食事…ああ、この感覚だ~はーとって久しぶりに感じられて嬉しいチューハート

 

美しいバラも店内のそこかしこにあって、心が華やぎましたきらきらキラ②

 

マグノリアさん、大好きハートLOVEごちそうさまでした~ラブはーと

 

…昨日ほぼ半日、友と遊びたおしておりましたぷっ笑

 

そんなお話ですが…続きますぺこりマルキラ☆てへ