明後日は世の中の恋するオンナノコ達がソワソワどきどきのバレンタイン
普段のお礼の意味も込め「限定の森伊蔵が入った焼酎ボンボンをあげるぞぉ」
と意気込んでいたのに、何故か買い物の前日に本人がいきなりやってきて
「明日ね、高島屋にチョコ買いに行くんよぉ~」と言うと、あろうことか一言
「俺は何もいらんぞ」と不機嫌そうに言われました
(「うひょぉ~それって私からの物はいらないってか?!」)と一瞬思っちゃった…
更に
「俺の為に余計な金は使うな」…は?!なにそれ~??
私の場合は男女問わずなのだけど貰ってくれる相手へのチョコを選ぶ楽しみ、あの時間が大好きなのに…ショボボーン(´;д;`)
「私ね君が喜ぶとこ見たかったんよ私がチョコ選ぶ楽しみ1個減った
残念やわ~
」
とツレ君に自分の氣持ちをそのまんま伝えたら…こんな答えが返ってきた。
「お前が食いたいチョコを買えや。俺はその方がええ。お前が幸せそうなんが一番や。どうせ食べてみたいチョコ、高いんやろ?お前、めっちゃチョコ好きやもんな」
という、実は彼なりの氣遣いからの発言であったという…(なんでまあ、こうも最初の言葉のチョイスが下手な人なのか…残念すぎる……
)
おおありがたきんじゃ好きなの買って食べるわ~
て事で…。
しかも彼から「ほなチョコ食うんの足しにせえや」と、軍資金まで…あ、ありがたすぎる…
いつかヤツに森伊蔵のボトル1本位ぽいっと買ってあげられる人になりたいっす
…以上、ちょっと個人的な戯言でございました。大変失礼いたしましたm(_ _ )m
では本題に行くぞね~川 ̄_ゝ ̄)ノ
※今年はそんなこんなで自分用チョコに全精力を注げた感じですね
ひっひっひ
高島屋の『アムール・デュ・ショコラ』で買ってきたのは…
憧れの【ピエールマルコリーニ】と
昨年、何気なく買って美味しさにハマった【ピエールルドン】
あらま。偶然にも
ピエールさん対決なのね
どっちのピエールさんが美味しいか(てか私の好みなのか)こうご期待の5日間だわ
※5粒を1日1粒ずつ食べていくためです
まずは銀座でチョコパフェを食べたかった…超
憧れだった【ピエールマルコリーニ】
ついにピエールマルコリーニ、ゲットだぜえ~
購入したのは「クール・エ・ギモーブ」






実はホントは…












































