少し前に調子を崩しかけていた時に、水分をとって本能の赴くままに寝て

 

水分とりつつ「甘酒豆乳割り」を飲んで「芋粥」を食べたら、すっきりして調子が良くなった事がありました。

 

今、ちょっとだけカフェイン摂り過ぎたのと(これは私の自己管理の甘さですね…)睡眠不足で

 

口唇ヘルペスが出来てしまいました~そーなんす。あせるどーん

 

とりあえず、寝不足を解消する事と身体が食べたい物を入れてあげようと。

 

あとお医者様から頂いてる軟膏と、精油(ティーツリー)をヘルペスに塗りぬり…いぇい

 

ううう、頼むよ~。早く治っておくれ~泣き笑い

 

これも大切な身体からのサイン。

 

私の場合は身体の声に耳を傾ける事で心の声にも氣がつきますayaマルキラ☆

 

やっかいものの口唇ヘルペスさんだって、ちゃんと自分の体調管理が出来てるかの目安ですものねあせる(免疫力低下のサインだから、どっちかいえば「イエローカード」だな…ゲローゲローゲロー氣をつけよう、うん…ちーん

 

170125_194442_ed.jpg

今日はリビングで食べなくて…「部屋めし」です。見逃してしまってたカルテットをPCから某ティー○ーで視聴しつつの夕ご飯でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:笑

 

カルテット、こりゃ毎週ドキドキのドラマだなあ~ちゅー笑

 

さて。

 

メインは、久しぶりにお野菜だけで作ったオリジナルのトマトスープLOVE

・キャベツ

・たまねぎ

・セロリ

・大根

・人参

・シイタケ

・シメジ

・ナス

・ブロッコリー(飾り用に別茹でしました)

 

全部、目分量ねぷっ笑

 

ひたすら野菜を切って切って切って…ショックなうさぎこの切ってる作業の時、結構「無」です笑

 

切れたらオリーブオイルでセロリや根菜類を炒めて、残りのお野菜も入れて、目分量のお水と笑無添加コンソメブイヨンでコトコト…あくをとりながら煮ます。

 
矢印・↑・トリコロール家で使ってるのはコレか味の素コンソメキューブですが、今日はこっちの氣分でした笑
 
あとは
矢印・↑・トリコロールちょっとメーカーちがうけど苦笑トマトの缶じゃないジュース漬け紙パックのものか、トマトジュース(無塩のもの)を入れて、クレイジーソルトと粗挽きコショウを少々。
 
隠し味にカレー粉とお醤油を、ほんの少~しだけ入れて完成カナヘイうさぎはーとカナヘイきらきら
 
簡単なので、デトックススープのゴージャス版みたいな感じでたま~に作って食べてます音譜
 
(母が作ってくれるバージョンのは、お野菜がジャガイモ+人参+たまねぎとシンプルで、ここに鶏の手羽元が入るので、けっこうボリューミーなんですキラ②
 
あとは納豆と、なめこの大根おろし合え(ポン酢で味をつけるだけ)の、簡単おかず笑
 
さくっと夕飯を済ませて、食べられる量だけ(満腹より一歩手前くらい)食べてみたら
 
やっぱり胃も含めて…身体が楽ですね~てへぺろうさぎラブラブキラキラ
 
明日は、とってもお久しぶりのお友達とデートぷっはーときゃ★
 
今からワクワクハート楽しみです~キラキラ☆カナヘイうさぎカナヘイハート
 
あ、着て行けるお洋服を出しておかねばニヤニヤ笑