昨夜、映画のレディースデーだったので
日中の用事が落ち着いてから、最終のレイトショー枠で観てきました~![]()
![]()
随分と遅ればせながらですが…![]()
![]()
![]()
『君の名は。』です![]()
![]()
![]()
昨年8月から上映されていたんですよね…![]()
事前情報、ほぼゼロ状態で観ましたが![]()
![]()
(友達からは、小説を読んで色々と情報を入れておいてから観た方が楽しめるよ~![]()
とアドバイスを頂いていたんですが…結局、何もなしで挑んでしもうただ…スマン~
)
映像の美しさ、登場人物たちの心情の瑞々しさ、日常にある光景のリアル感、迫力、タイムパラドックスの謎、言の葉の神秘…
ほんっとに、私の拙い言葉では説明しきれない感覚の、色々なものが私の頭と心を覆っていきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1人で観ましたが、上映が終わって空に浮かぶ満月(になる手前ね
)を見上げていると、無性に戦友(ツレ君)
に逢いたくなりました![]()
![]()
なんだか『大切な誰かが一緒に、この世界にいてくれる』という事実が自分の身の回りに存在する事…それが当たり前ではなく「幸せな事」なんだって、改めて心の底から感じる事が出来た映画でした![]()
![]()
自分らしく生きる事…君の名は。を観て、私が昔から感じていた『むすび(結)』の事…何だかパズルのかけらが「カチャ」っとハマったような。
ストーリーとかの詳細や裏メニュー的な楽しさとかを全然わけ分ってないのに
心(魂)は「ああ、その事だったのね。知ってた氣がするよ~」って身体の中で静かに震える。
とても不思議な映画でした![]()
![]()
![]()
またもう一度…次は大切な誰かと一緒に観たい映画です![]()
![]()
![]()
