▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
【俳都・松山】で生まれ育った(ちょっと西条育ちも混入笑)このワタクシ殺せんせー
 
俳句は小学校の授業から高校卒業に至るまであるもの、と認識してますぷっ苦笑
 
季語がどーとか、音の並びがどーとか…ゲロー
 
ちょっと、こ難しそうな印象もありますが。
 
最近はテレビ番組で俳句の「才能あり」とか「凡人」などの査定まで…。
 
幼き頃より俳句に親しんでる松山っ子はサラっと俳句できますマルオ←嘘です笑
 
ベランダの 洗濯物に セミの影  とか
 
かき氷 楽しき思い出 遠き日々  とか
 
色々…ね~ねー
 
※季語とか文律とか正解なのかは知らないけどaya爆
 
日常の中で自分の心に浮かぶ情景を5・7・5で俳句にするのもオツなものかもみきゃんバリィさん