単行本をたまたま発見して、たまたま読んでしまったのが運のつき?!テレパンダ笑

 

漫画大好きな私ですが、特に『グルメもの』とか『レシピ付きのお料理もの』とかが少年漫画であろうと、少女マンガであろうと昔から大好きなんです~そーなんす。笑はーと

 

今、ハマってるのが【甘々と稲妻】という作品ハート

 

 

ストーリー的には、奥様に先立たれた高校教師の先生が幼稚園に通う娘のために偶然知り合った生徒の女子高生と一緒に「ご飯」を作っていくお話です。

 

誰も悪人が居なくて、日常に存在する心の機微が丁寧に描かれていて、ちょっとデフォルメされている娘ちゃん(つむぎちゃん)が純粋で…

 

嗚呼…私も つむぎちゃんのようなカワイイ娘が欲しかった~(笑)ねーきら

 

矢印・↑・トリコロールレシピブックだと思うんだけど…コレも欲しいですジバニャン笑

 

古いところだと「スーパーくいしん坊」とか「中華一番」あと「ミスター味っ子」「美味しんぼ」「クッキングパパ」「ザ・シェフ」なんかも読んでました(ほぼ男性誌か少年漫画やねぷっラブラブ苦笑

 

今「甘々と稲妻」と一緒にい読んでる漫画が【オリオリスープ】キラきゅんっ

 

矢印・↑・トリコロールこれは主人公の織江さんが(本の装丁作家さんをしてる)スープ大好きで、食べたくなったら作って食べる、という…これも日常の中での食事っていう場面を切り取ったスープに関する事が載ってる漫画。

 

どっちかというと、個人的には【甘々と稲妻】押しですちゅーハート笑

 

どちらの漫画も出てくるメニューが美味しそう~きらきらふきだし

 

再現性が高い…現実的なレシピなので、お家で作れそうなのも良いネはーと

 

甘々と稲妻は読むとストーリーにも心がほっこりする、ハートウォーミングな漫画なので私の心のオアシスですマルオキラキラ☆キラキラ

 

レシピ、いつか作って再現ができたら、ブログにアップしてみようかな…(笑)ラブハート