最近、思い切って(というほどの金額ではないかもです…)東急ハンズで買ってきたものがありますの
この「でっかい」ヘアブラシですっ
(なんだよ、単なるブラシかいっていうツッコミよろしう
)
結婚してからは家計の事を考えてたかがヘアブラシに贅沢したらダメって思いがあったのと
離婚しても、なんとなく、ずーっと「100均」で髪の毛をとかすヘアブラシを購入してました。
100均のプラスティックのヘアブラシも、十分いい仕事してくれるんっすよ?
しかーし
数年前にお店で見て、ちょっと憧れだった「でかいヘアブラシ」も使ってみたいな~と思い…思い切って購入したわけです
![]() | ふかふかクッションのパドルブラシ 1,296円 Amazon |
四十路もすぎて後半に近づくと、白髪を筆頭に髪の毛のトラブルが出るわ出るわ…
レスキューは、やはりプロにお願いしますけど
お家での日々のケアも大切ね~と、今更ながら感じますです
少し前に行きつけの美容室に戻してから、その時に【がっつり】梳いてカットしてもらったのと、昨年、長さも切ってしまっていたので
よくよく考えたら、こんなでかいブラシいらんかったかも?なんですが
これ…使い心地イイ痛くないね~
一気に梳かせるし~(これ、ずぼらな私には高ポイント
)
すとんって、まとまるし毛流れがキレイに整うのは確か
これから本格的に暑くなると「ひとつ結び」しかしなくなるから、これのイイ所が最大限に発揮されるであろう「ダウンヘアで風になびくサラサラヘアー」みたいなスタイル、しないんだけどねっ
ぼわーって広がるわ、はねるわ…湿度の高い夏は最悪…乾燥してる冬も最悪
【硬い・多い・太い】の三拍子がみごとに揃った美容師さん泣かせの髪の毛が、物心ついてから40年ほど未だに私のコンプレックスのひとつではありますが
でも、ほんの少しの事だけど…日常に使うもので「わあ私の髪、綺麗になった」って心がウキウキするって大切ですね
ぶきっちょな私でも、しっかり髪の毛の流れが落ち着いてくれるってだけで美人になった氣がするんだもんな~
そんな風に、簡単にキレイにできるお手入れ道具が買えてよかったわ~と感じている今日この頃なのでした