数日前から『TM NETWORKが懐かしい病』です(´∀`)(笑)
中学生の頃、「Get Wikd」と「self control」を聴いた時に
アタマぶん殴られたくらいの衝撃だったんです
一気にTMさんにハマり、少ないお小遣いでファンクラブにも入ってました
きっかけは音楽なんですが、面食いの私は美しき小室先生に一目ぼれPVとかTVを見てたらUTSUのセクシーさにやられ…そんな中学生
中学から高校生の頃は、まさにTM一色で
FCの会報
懐かしい~
なのに…たぶん私、結婚するときに荷物を「断捨離」しちゃったせいで
これらの会報、この3冊以外を捨ててしまってるんです
(しかも、なんで残してるのがこの3冊なのかも謎…)
嗚呼…私のアホ~!ぼけ~!と、この哀しい気持ちの持っていき場がありません
でも音楽は色あせないですね
先日ふとCDを聴いてて、不覚にも泣いてしまいました…。
【Self Control~方舟に曳かれて~】って中学生の時に聞いた「アタマぶん殴られたような衝撃(感動、ともいう)」を受けた曲。
あの頃、思春期の私は
自分はこれから、どう生きていけばいいのか?
どんな道をたどって、どんな大人になりたいのか?
自分の生き方は間違ってないのか?
人と上手に接していけるのか?
そんな色んな疑問だらけで、前がまったく見えなくて不安で。
でも早く大人になりたくて。誰にも頼れなくて。
頼ったら、突き放されそうな恐怖感でいっぱいで。
すごくすごく…心の中で、もがいていた氣がします。
自分らしさとか分らなくて。
「今までの僕は本当の悲しみ
知らずにいたのさ君に会うまでは
自由のナイフで とらわれた心を
粉々にするさ バラバラにするさ」
「教科書は何も教えてはくれない
明日のことなど何もわからない
おもいきり泣いて おもいきり笑って
君をとりもどせ 夢をとりもどせ」
self controlより抜粋。作詞:小室みつ子
何で今、この曲で号泣するのか
自分でもさっぱりわからなくて
でも文字にしてみると「今の自分の心が鏡うつしにされたような歌詞」で。
もう一度「中高生」の頃のような心境になっているみたいな。
…年齢だけは、もう立派な「中高年」なんですけど
これって中二病、ってヤツですか?(笑)
44歳の中二病ぶらぼー中二病
「自分自身の生き方を振り返って、これからの自分の生き方を考えてみたい」と思う
そんな今日この頃です。
ありがとうTM NETWORK