昨日から、ちょっと調子を崩し氣味ヾ(;ω;)
さきほどまで母と「梅ちゃん」の塩漬けを手伝って、キレイにリビングのお片付け&お掃除も完了~
スッキリしたはイイけど
今夜はちゃんとジム、行けるかしら…
さてさて日曜は、お外でご飯してきました
「お1人様」も好きだけど
やっぱり心ゆるせる人と食べるご飯はサイコーですねっ
けっこうなピンボケ具合
久々に「かんぱーい」とかの図
お酒が飲めない体質なので「ウーロン茶」ですが
一緒のお友達(というか私にとっては【氣のおけない大切な妹】のような女子)にお願いして「かんぱーいの図」を撮らせてもらっちゃいました。あはは
庭エリア(ほぼ地元になるのかしら?)にある串揚げ店の「しでん」さん。
これ内装の一部を写メってみました
まるで映画「allways三丁目の夕日」みたいじゃない?
昭和レトロっぽい店内で、活気もあって。いい感じですよ
いひひひ~
久々の【揚げ物
】摂取~
揚げ物バンザーイ(笑)
・豚しそ巻
・白身魚(鯛)
・玉ねぎ
・れんこん
・カマンベールチーズ
・クリームチーズ
私がカマンベール、お友達がクリームチーズだったんですが
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。クリームチーズも美味しかったんだそうで
次は私も『クリチ』にしようっと
カマンベールは『鉄板』の美味しさでしたよ
あらら…やっぱり自分の手元ってブレるわね
ソースの二度づけは「禁止」…巷で言われてるヤツを初体験
お友達がソース付けてるとこを激写~
ソースが、かなり「さらっと系」なのと衣も薄付きでサクサクだから、いくらでも入りそうな感じ…
これはやっぱりプロならではの揚げ物だよね~お家で揚げても、あのサクサク食感は出せないもん
どれも美味しかった~
あと、まぐろ串とか長ネギ串とかもオーダーしたけど
「おおっ!」思わされたのが『デザート串』
なかでも
みかんの串揚げ、アリだな(笑)
食欲に負けて写メ撮らずに食べちゃったんだけど
『みかんの串揚げ』はホイップクリームを付けて食べる、サクサク衣の中のジューシーな「みかん」がほのかに温かい…なんとも言えない不思議感覚。
でもこれはハマりそう~(笑)
お友達は「みかん串…次は普通のソースをつけて…ってのはどう?」と、なかなかに「チャレンジャーな発言」をしておりました
腹八分目でストップも出来たし、美味しくて大満足
また来たいね~って2人でニコニコしちゃいました
また行きましょう
さて、これから数秘術の鑑定書作成の続きをば…