そういえば先日、お医者さんに行った時に「20代の頃の体重って何キロでしたか?」って聞かれた。
「うーん…たしか48キロくらい、だったですね」って答えたんだけど
冷静に考えてみたら
20キロも成長(笑)
それはイカンな~とドクターからも苦笑され…
しかも増え方が、1年に1キロずつ…とかじゃなくって
数か月間で約10キロ計算だし
あからさまに私の場合【ストレス】が原因で体重が増減する、ってのが分かった点だけは良かったのかも
おおぅ…【MY神さま
】の画像をみると顔晴れる
(画像はお借りしております)
先日、生GACKTさんの神々しい裸体(上だけよ、上だけ)を拝み、氣愛いれた。
自分なりにルールを決めて短期じゃなくって長期戦で20代の頃の体重に近づけていくことを目標に決めました
※筋肉って重さがあるので、私の場合は体重より見た目重視をしようと思ってます
食事って老齢の両親と暮らしていると、やっぱり少し調整が難しい
(味付けだったり、素材だったり、調理法だったりが私の食べたい物と親が食べたい物が全くかみあわないの…)
ちょこっとずつ、日常でトライしていける事をやってみます
そう、私もあなたも、やれば出来るコ Y・D・K
最近、こんな感じのパターンが多い朝食
・お味噌汁(ちゃんとつくる時もあればインスタントもあり…)
・ご飯(白米か玄米ごはん)
・卵系のおかず1品(この日はゆで卵。玉子焼きかレンチンでポーチドエッグ+めんつゆが多いかも?)
・お漬物か佃煮
大・大・大好きなパンは…今のとこ【封印中】
近日、封印とく予定にしてますけど
どっか全粒粉の美味しいパンを作ってるお店、リサーチしよう
画像は先日ふらーっと今治イオンに一人でお買い物に行った時のもの
朝、だいぶ暑くなってきたから「スムージー」も復活させようかな~
画像のジュースはケールフレッシュ飲みやすくて美味しかった
次に行ったら「コールドプレス」の別バージョンにトライしてみたいです
んで、お昼は、かなーーり自由にしてる
揚げ物とかパスタとかの麺類だったり白米を茶碗一杯分とか食べても良いってね
今日のおうちランチメニュー
・ご飯
・唐揚げ(市販のものですが…)
・お野菜の煮物あんかけ&高野豆腐
そういえば…スーパーで見つけて食べてみました
おからと、こんにゃくで作った麺、だって
カレーかけるのはNGだと思うけど、何もなかったもんで許しておくれ
(笑)
この麺、もうちょっと「ぷりっと」して麺らしかったらヘビロテしようって思ってたんですが…ちょっと予想していた食感と違ってた
(歯ごたえなくて、ゆがきすぎた「そうめん」っぽい感じ。すぐプツプツ切れちゃう)
とうふそうめん風、に戻ろうかなぁ
もうこのあたりは、作るのも面倒&材料すら全く家にない
って時の
コンビニで調達したものばっかりだな…
・さけおにぎり(食べきれなかったケド…納豆巻きも)
・カップのお味噌汁とかスープ系のもの
・生野菜系のサラダ
この辺りは、まあまあスタンダードな感じ
・ご飯(茶碗1/2杯分)この日は玄米ご飯ね
・お味噌汁
・かぼちゃの煮物
・生野菜と、鶏ハム(胸肉を塩漬けしてゆがいたやつ)
「お付き合い」とか基本断るつもりもないし、揚げ物だって食べたいしスイーツだって
自分が食べたい物あれば美味しく頂きたいっ
食べる時間帯とか量とか成分とか…ちょっと氣にしだしたのは良い傾向かな
日頃、何気なく食べてる物の栄養バランスとか…もっと勉強しないとねぇ~と写メを見てると、よくわかります
さて食べたら動くこれ鉄則
美味し~いスイーツを楽しく頂いた時間を満喫してきたので
…今夜もジムで顔晴ってきます
長い道のりだけど、のんびり…ね