九州・熊本で被災された皆さまへ心からお見舞い申し上げます。
そして…残念ながら九州旅行はやはり取りやめとなってしまいました
来週予定していた所
※画像はお借りしております。
 湯布院・亀の井別荘のカフェ『天井桟敷』でコーヒー片手に『モン・ユフ』(チーズケーキ
湯布院・亀の井別荘のカフェ『天井桟敷』でコーヒー片手に『モン・ユフ』(チーズケーキ だそうです)を大人のたしなみ気分で食べたかった…
だそうです)を大人のたしなみ気分で食べたかった…
※画像はお借りしております。
 阿蘇神社へお詣りして、白川水源の美しい水を持って帰りたかった…
阿蘇神社へお詣りして、白川水源の美しい水を持って帰りたかった…
※画像はお借りしております。
 今なら「ライトアップ」もされているという『爽健美茶の滝(鍋ヶ滝)』が見たかった…
今なら「ライトアップ」もされているという『爽健美茶の滝(鍋ヶ滝)』が見たかった…
黒川温泉と杖立温泉の蒸し湯で、美肌になって帰宅したかった…
でも、きっと大丈夫。
九州は…熊本はこんなに美しいところなんだもの。必ず復旧して、またたくさんの人達で賑わうはず。
だから、きっと…。
また気候のいい頃に必ずお邪魔させて頂きたいです
熊本と大分に行ける日を心待ちにしながら

私は私が出来ることをしよう。
やみくもに不安になる事なく、祈りを続けて募金協力もしたいです。
普段通りの生活を送っていくことも必要。
 歌ってないんだけど(笑)TOKIOの東京ドライブ!
歌ってないんだけど(笑)TOKIOの東京ドライブ!
 タッキー&翼の夢物語!(ひとカラの時にとってたヤツ)
タッキー&翼の夢物語!(ひとカラの時にとってたヤツ)
今日、年下のお友達が誘ってくれたので一緒に6時間 カラオケしてきました
カラオケしてきました
私もですが…彼女は地震災害がとても怖くてたまらないタイプのようで
「次に南海トラフが来たらどうしよう…と考えてしまう 」
」
「一人でいたら恐怖でたまらなくて
 」
」
と言っていました。
じゃあ普段通りに楽しい事を疲れるくらいやってみよう って。
って。
楽しい歌や好きな歌を歌いつくして

美味しい、もんじゃ焼きも食べて
色々と話して、2人とも落ち着いて帰宅~

自分たちの災害に対する行動マニュアルや備えを見直して
しっかりと「普段通り」の生活をしていく事も今の私達にとって大切な事なんじゃないかなと思います。
占いで大きな災害の予知が出来ればいいのに。予測がたてばいいのにと
大きな災害が起こるたびに無力な自分を思い知らされ
なにもできない自分に罪悪感が生まれて、それにに苛まれるけれど。
それでも普段通りの生活をします。
九州、熊本の被災された皆さま、普段通りの生活をしている私ですが
微力ですが私ができる事を一緒にがんばらせて下さい
そして一日も早く、被災地の皆さまに元の生活が戻ってきますように…。






