今、数秘術の鑑定書をご用命いただいておりましてラブラブ




この数日、作成したチャート表をみて感じた事・クライアント様にお伝えしたい事など




パソコンパソコンの前に座って、もくもくと入力してるんですが




で・す・が…DE・SU・GA…




うがあぁ~!!




にほんご むずかしい




※私、生粋の日本人です。あいあむ 超じゃぱにーず




なんだか…適切な語彙が思い浮かばなかったり。




データ」としてバラバラに存在している数秘術の様々な意味を




すっきり簡潔にまとめていく作業でもあり。




私がそのクライアント様のチャートからイメージングした事が




きちんと文章として成り立っているか?その方オンリーな鑑定書になっているか




そして、ちゃんと文章として違和感なく読めるか…などなど






氣になりだしたらきりがないのデス




文章を考えるのはキライではないんで楽しいのですが




きちんとしたものを…って考え始めたとたん「苦手なもの」に変身する。




ほんと人間の思考って不思議だわ~




あまりお待たせしたくないので汗






もう少し、作業をスピードアップせねば~






今夜から、はかどるように私の頭脳よ…閃け~ひらめき電球(笑)






weheartit.com-entry-7147198.jpg