今年になって、今までガマンしていた事から解放されたせいか
のんびり加減に拍車がかかり
色々とお出かけやら食べ歩きやら…
写メがたまっているし、ここらで整頓の意味でアップ~
トップバッターは…石手寺さんの やきもち~
大好きなスタバで、バリィさん描いてくれたんも飲んどったし
お初のサントキキさんで食べた日替わりランチのチキンソテーが、うましっ
ソースにバルサミコ酢を使ってあってとっても美味しかった~
サークルKサンクスの「濃厚焼きチーズタルト」もお正月に出くわしてゲット~
私、コンビニスイーツの王様はサーKで女王様はミニストだと思いまーす(勝手な意見を述べてみました
)
ドトールで美味しいコーヒー片手に語り合い~の
コメダ珈琲店で限定バージョンのミニシロノワールに舌鼓
1月17日で惜しまれつつも閉店された我らが憩の【アダージョ】さんへ
最後のランチタイムに…。
生ハムをサラダにONしてくれた店主殿の優しさが嬉しかったわ
もちろんパスタも他のお料理も、まりあは大好きでした
ここのところ、通えなくて淋しいなと思っていた矢先の閉店のお知らせ。
残念だったけれど、きっとまた店主殿が作る美味しい「メシ」に出逢える氣がしています。
店主殿
ありがとう
そして、たくさん美味しいお料理 ごちそうさまでした
かわい子ちゃん(←死語)と地元民ですが道後へお出かけ~
…この日が寒~い寒波到来の始まりだったような(笑)
大和屋さんの屋根付き足湯で、ほっこり温まって
山の手マリアージュガーデンさんにて、ラグジュアリーな氣分でランチ~
前菜からミネストローネ風スープ、メインのパスタ(カブとベーコンのクリームパスタ)にミニデザートビュッフェまでついてる美味しい時間を満喫しました。
道後の観光も楽しかったネ
ちょっと和風な黒糖ラテも美味しかったね~
…次は寒くない時にいきましょ~ね(笑)
今、まりあの中でこちらのお店のコーヒーが【最強】に旨いですっ
入口前のディスプレイも、やっぱりオシャレ
路地裏珈琲店(Roji Cafe)さんです。
アツアツの鉄板ナポリタンは、とってもボリューミー
下に卵が敷かれてるんだけど
ナポリタンの上にも生卵をサービスで乗せてもらっちゃった~
手作りの美味しさが、とっても嬉しいのです
…次は近日中に「フレンチトースト」を制覇しにいくぞぉ
もちろんお供のコーヒーは「ブラジル」で決まりだわ
とまあ、ためてるとこーんなに長くなっちゃうのね
小出しにしていかねば~と誓う今日この頃なのでした