久しぶりの連休~はぁと


初めての「かわいー彼女」と「ふたりきりのデート」に行ってきましたドキドキ


Kちゃん、知り合って6年近くなるはず…なんだけど


ふたりで遊びに行った事がない事に最近、氣づく私(笑)


ここぞとばかりにデートに誘ってランチしてきましたいえー



151110_131428_ed.jpg

今回は「ガレット」を食してまいりましたんきらきらきら


ガレットってのは「そば粉が材料のお食事系クレープ」ですのWハート


どーも初めまして~きゃな お店さん。


銀天街のと千舟町の間のエリアにある「Petit Ciel(プティ シエル)」さんっていうお店です。



151110_141115.jpg

外観はけっこうチープで狭そうな ラフで間口が狭い構えのお店さんだったので


ぶっちゃけ期待していなかったんですが…



151110_140952.jpg

いい意味で「期待を裏切って」くれましたよ~Good jobキラキラ


店内はBGMも内装も落ち着いた大人のラグジュアリー空間きら


中も間口の広さに反比例して、ゆったりで、いい感じラブラブ


※奥のテーブル席は他のお客様が座っていらしたので撮影を控えました。


今日、食べたのは日替わりガレットランチ(サラダ・スープ・ドリンク付き)780円。



151110_131502.jpg

【パリジェンヌ】っていう名前のメニュー。美味しかった~ハート


ベーコンと茸のクリームソースとたっぷりのチーズ、アクセントに生ハムが添えてあって


ぱっと見た目「これ、ボリューム少なっ!あせる」と思ったんですが


食べ終わる頃には、満足満腹ラブ恋の矢


そば粉で作られてるってのがヘルシーで女心をそそるのよね、ガレットってヤツは。


次は【グレッグ】って名前の「たらもサラダ+アボカド+えび+トマト」のを食べたいわキラきゅんっ


ごちそーさまでしたんぺこり音譜


プティ シエルさんを出て



151110_141656.jpg

矢印こーんなペッパー君と遭遇し驚きつつ、東急ハンズでウィンドーショッピング音譜


歩き疲れた頃合いを見計らい「お茶にしましょーラブラブ



151110_160916_ed.jpg


151110_160855.jpg

ヾ(@^▽^@)ノ超ご無沙汰だった「カフェ クレマ」さんに行ってきました。


何年ぶりかしら(笑)2



151110_160932.jpg

Kちゃんと2人、美味しいケーキとコーヒーとカプチーノを味わいつつ


ガールズトークに花咲きまくりですぷっキラ②


スピスピなお話(占星術や天然石やダウジングや諸々)も花咲きまくりうふ


お話から「ちょっとジュンク堂に行こうよ音譜」って流れになり


カフェから「まりあの図書館(笑)」へきゃー


「風エレメントありまくりなオンナ2人」10分そこらで本屋さんから出ませんぜ笑


すっかり夕飯時な時間までジュンク堂を堪能しまくり~ほよよん爆


そのまま夕飯もいっしょに食べて帰る事にラブきゃ★


市駅の前にある お好み焼きの「漱石」さんへ。



151110_205701.jpg

↑なぜか座った席に食品サンプルが置いてあった…(笑)


ヽ(*'0'*)ツな、なんと。


まりあ、ここに来たの【20ン年ぶり】でしたジバニャン


いやあ~ドキドキ青春の想い出のたくさん詰まったお店に


こんな可愛いコと来られるとは夢にも思ってなかったわ~好



151110_205710.jpg

まりあがオーダーしたのは「マドンナ(エビ)」のカレー粉プラスふふ~ん音譜


ラストオーダーだったり、ちょっとした手違いがあって


お店のお兄さんが氣前よく「そば1玉」サービスしてくれたので


Kちゃんと2人でわけて「そば入り」にドキドキ


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:なんてラッキーなの私たち…魔法のステッキ(笑)



151110_210409.jpg

20ん年ぶりに食べた漱石のお好み焼きは昔と変わらない味でしたきゅん


自家製マヨネーズの「ゆるさ」も相変わらずでバリィさん(笑)2


食べながら「そば入りだなんて学生時代にはそうとう贅沢オプションだったな…」と


昔の事も思い出したりして。


ほんとに密度の濃い休日を過ごさせてもらって感謝ですきらきらLOVE


Kちゃん、次は「日帰りプチ旅」に行きましょうねっニパー


たくさんの「奇蹟」が重なって今があるのよね。


ご縁に ありがとうきら


明日からも「素敵な奇蹟」を体感できますように…。