先日、お休みの日に
ずーっと氣になってたお店があったのでランチしてきました~![]()
「リュ モンシュシュ ビアンビアン」さんです
日替わりランチは、メインが「お肉」「お魚」「豆腐」の3種類から選べて
さらに「具だくさんのお味噌汁」か「日替わりのスープ」も選べて
さらにさらに「白米」「十六穀米」も選べちゃう
![]()
女子には大変うれしいシステムとなっておりましたです
まりあはお魚のメイン(たしか白身魚のフリット・トマトソース)に十六穀米・お野菜たっぷりのお味噌汁の組み合わせにしました
フレンチと和食のテイストが組み合わさった優しいお味でしたよ~
内装も、すんごくオシャレ~![]()
(綺麗に写メれなかったので載せてないケド)ぜひとも用を足すようがなくとも
トイレに行ってみて
すごく 女ゴコロくすぐられますから~
内装も外観も元(たしかカード会社さんか何かの)金融機関だったのを思い出せないくらいオシャレなんだな~![]()
テーマのある半個室みたいなのもある感じでした(まりあが行った日は同世代くらいの方々が「ランチ女子会」っぽいものをやってたみたい…)
ああいう空間にいくのって、非日常感も味わえて心がウキウキしますネ![]()
接客して下さった男性が紳士的で…うん、とってもジェントルメンでした~
(≡^∇^≡)また今度「非日常ランチ」に行ってみようと思います![]()
しかし。お店の名前…長っ
(笑)
フランス語だと思うけど、どんな意味なのかな~![]()
今度調べてみよう




