昨日、プランナーのお仕事は休みでしたが


ロケハン(ロケーション・ハンティング)兼センパイとランチの一日でした。



150325_144026.jpg

うーん。桜サクラ2015まだ、あと少しってとこでしたなあ…。



150325_160857.jpg

よく撮影に利用してる場所はクリスマスローズ満開ラブラブ思わず心ほっこり~Wハート


ヾ(@°▽°@)ノこのお花、可憐で好きなのです~音譜


150325_160946.jpg



150325_161533.jpg

矢印ヘ(゚∀゚*)ノこーゆー「アヤシイもん」大好き~爆


150325_132928.jpg

この日は道後のホテルさんで先輩とオンナ2人で優雅な「おランチ」ドキドキ


館内の階段に「ひな人形」がディスプレイされてて圧巻!そして春氣分ハート


150325_123421.jpg

※ほかのお客様がいたので、室内の写真は撮れませんでしたが…


(* ̄Oノ ̄*)ラブラブ優雅な和洋折衷のインテリアと眼下に見下ろす我が故郷、松山の街…嗚呼、これを優雅といわず何と言おう……キラきゅんっ


みたいな雰囲気のホテル内のレストラン。



150325_114121.jpg

炊き立てホカホカの鯛の釜めし音譜(おかわり無限大グー



150325_115014.jpg

メインディッシュの伊予牛・絹の味(A5ランク)の焼き立てステーキ。


お肉がとろりーんすげ~お口の中でジューシーなステーキを堪能いたしましたぞな。



150325_121102.jpg

中に白身魚と昆布が入った蒸し物の「さくら蒸し」


(*^▽^*)和菓子みたいでカワイイ~ラブラブお味も上品でした~。


ほかにも甘とろ豚の和風スープや筍や山菜の押し寿司、チーズを使った洋風な松風っぽい前菜など…たくさんのご馳走を頂いてきちゃいましたきゃー



150325_122151_ed.jpg

さらに、食後は珈琲やお茶が「自分好みの器」を選んで飲めるという

まりあ的に大好きなシステム(笑)で、しかも「和菓子 食べ放題」いえー


※好みの器は地元の若手作家さんがデザインし作った砥部焼を使用していました


器が選べる…っていうのは期間限定のキャンペーンみたいです。


150325_171740.jpg

順番的には「ランチ(兼ホテルスタッフさん達との打ち合わせ)」→「ロケハン」→で


先輩とコメダ~笑


シロノワール食べた爆笑


ロケハンで歩きまわったし、シロノワールくらいは大丈夫じゃろ豚(笑)


ロケハン…今日から前撮りをされるカップルさんが【毎日続く(お天気よければ)】ので、お花(ホントは桜満開が理想なんだな~汗)の咲いている場所をカメラマンさんも合流して、松山市から東温市から…地元の端から端まで半日かけて


「お花を求めて」走り回りました~車ぽ


見奈良の菜の花畑、撮りに行かれるカップルさんいるかな…ふなっしー


満開で黄色いじゅうたんを敷き詰めたみたいでした(写メ撮り忘れた…)


あとは桜が咲くのをまつばかり蝶01


明日(ってもう今日かいっなく)からも怒涛の撮影ラッシュ&打ち合わせラッシュが約2週間、休みなしで続きますニャハー


…ふぁいっとおぉぉ~ププッ・・・


以上、桜前線と共にいそがしくなる前の「お楽しみタイム」でしたぷっラブラブ