「太陽と月星座☆144表現プロジェクト」
まりあがこれに参加するまでにあった葛藤は…
(一応)占術のプロを名乗ってんのに全然それらしくないブログ
だという思いから。
参加されている皆さまや主催者のminako☆さんのブログを拝見していたら
も~自分のブログの「幼稚さ」や「専門系の記事が皆無」であることが恥ずかしくて恥ずかしくて…。
でも、なんかやっぱり「楽しそう~」な感じに吸い込まれたっぽい(笑)
まりあが占星術から足が遠のいている理由ですが
計算嫌いなのに角度やら度数やら…数字ばっかり出てくる!
です
ああ、なんて幼稚な理由
私の太陽星座ふたご座で
月星座もふたご座なのも関係してる氣がします。
ちょっとやっただけで深く探究するの苦手。さらっと知っておくだけでいいの…みたいなね。
これちょっとネガティブだから言霊的にはアウトだなぁ(笑)
占星術のお勉強、ネイタル&トランジットくらいまでは どうにかこうにか勉強についていけたんですが(いや、ネイタルもトランジッドも理解度 相当怪しいよ…)
「プログレス」だの「ソーラーリターン」だの「エフェメリス」だの…んんん
三重円のホロスコープをぱっとみて「何の天体が、どんな影響をどの角度で及ぼしているのかを見つけなさい」だの…
…うえーーーんo(;△;)oもう勘弁してくださぁーーい
に内心なっちゃってまして。
自分の持ってる占星術ソフトをあけて勉強しようとしたら、身体に痒みが出るようになり…
(苦手意識どんだけなの…だいぶ ダメっぷりが激しいです)
一生懸命に指導してくださる恩師である先生に、こんな状態の自分であることがガマンできなくて、申し訳なくて顔向けできなくて…。
仕事の事や体調のこともあり個人レッスンにいくタイミングが中々つかめず…今はちょっと【プロになる為の占星術の勉強】はお休み中。
こんなワタクシまりあですが、144プロジェクトに参加しちゃったので
ゆる~く占星術に対する苦手意識をとっていきたいな~
と思っています